
まは
色落ちを防ぐために少なく髪を洗うのがコツ…省シャン、脱シャンのすすめ
インディゴの藍色は油染みとして髪に染まっています。油染みを石鹸成分であるシャンプーで洗えば色落ちしていきます。インディゴを使った染めではできるだけシャンプーを減らす方法がおすすめです。
インディゴには清浄作用がありますので、一般的にインディゴ染めをした数日、あるいは人によっては1週間程度、お湯洗いだけで大丈夫です。
もちろん、髪がごわごわする、あるいは頭皮が痒い、気持ち悪いなどありましたら、インディゴで染めた翌日以降にシャンプーしていただいてかまいませんが、インディゴのペーストを洗い流す際は必ずお湯洗いにしてください。
更に、できればインディゴの後、2日間はお湯洗いが理想的です。

市販のシャンプーは色落ちする
市販のシャンプーは洗浄力が強いため、毎日、シャンプー剤で洗髪をすると、インディゴはそれだけ早く色落ちします。マハラニでは、洗浄力がマイルドな、自然のハーブ100%のハーブシャンプー香る髪シリーズをおすすめしています。
ハーブシャンプーを続けていきますと、シャンプー自体の回数が減っていき、週に1~2回の洗髪でも、髪や頭皮が、いつも気持ちのよい状態に保たれるようになります。インディゴと合わせて、ハーブシャンプー香る髪シリーズも、ぜひお試し下さい。