「重曹」「香る髪」「香る髪ベーシック」を比較レビュー

ハーブシャンプー香る髪ベーシック

はくぼたんさん 40代/女性 (宮城県)のハーブシャンプー香る髪ベーシック体験談より

脂性肌でうっすら臭うのが悩みの種

よくある質問
はくぼたんさん

わたしはこれまで市販のシャンプーで1日おきに洗髪する程度の脂性肌でした。洗髪しても臭いが取りきれず、うっすら臭うのが悩みの種でもありました。

食生活とシャンプーも見直し

よくある質問
はくぼたんさん

それが食生活を変えることに伴い、シャンプーも見直しを始め、何年も前に見知っていたこちらのシャンプーの存在を思い出し、購入に踏み切りました。

「重曹」「香る髪」「香る髪ベーシック」を比較してレビュー

よくある質問
はくぼたんさん

まずは基本をということで、ベーシックを注文しました。

実はこちらで依頼する前に、他店ですが楽天でも取り扱いがあったため、そちらを購入したのですが、それはベーシックではなく、トリートメント効果のある「香る髪」でした。

その為、せっかくなのでわたしが試した「重曹」「香る髪」「香る髪ベーシック」を比較してレビューしようと思います。

重曹は湯シャンよりマシ

よくある質問
はくぼたんさん

重曹:地肌の汚れは まぁまぁ落ちますが、落ちた皮脂が髪にまるごと引っ越した感じで、ベタつくし臭うしで困りました。湯シャンよりはマシという印象です。

香る髪は今ひとつ汚れ落ちが悪い

よくある質問
はくぼたんさん

香る髪:湯シャンや重曹で洗髪するより遥かに落ちますが、今ひとつ汚れ落ちが悪いような気がします。市販のシャンプーのようには落ちず、髪に重曹ほど酷くはありませんが皮脂が残ったままという感じです。見た目はサラサラで不潔感はありません。手触りは良く言えばツルツルですが、皮脂が残ってる感じで、ベタつくとはまた違いますが、サラサラな手触りとまでも行かない感じです。

香る髪ベーシックは皮脂も落ちるし、ようやく洗髪できた感覚に

よくある質問
はくぼたんさん

香る髪ベーシック:さすが基本というだけあって、皮脂も落ちるし、ようやく洗髪できた感覚になれました。皮脂は天然の美容成分と云われることがありますが、髪にうっすら皮脂が纏わせられるので、適度に皮脂が残るというのはこのことかなと思いました。皮脂の臭いも、市販のシャンプーで残ってたレベル以下なので、満足です。

よくある質問
はくぼたんさん

総じて、ベーシックをもう少し試して様子を見たいと思いました。

脱シャンを目指してください

汚れを落とすケアから汚れにくくするケアへ

まは
まは

シャンプー選びで四苦八苦しているのに脱シャンですか?と言われてしまいそうですが、そもそもシャンプーは汚れを落とすという発想の上に出来上がっている商品です。そこには一定の限界があります。

ハーブシャンプー香る髪ベーシックのご購入