皮脂が多く汗をかくとフライドポテトのような臭いがハーブシャンプーで軽減された
質問皮脂が多く汗をかくと冬でもフライドポテトのような臭いになるのがコンプレックスで、半年ほどハーブシャンプーを続けさせていただいています。匂いは無くなりこそしませんが、かなり軽減された実感があります。…
質問皮脂が多く汗をかくと冬でもフライドポテトのような臭いになるのがコンプレックスで、半年ほどハーブシャンプーを続けさせていただいています。匂いは無くなりこそしませんが、かなり軽減された実感があります。…
質問ハーブシャンプー2週間位使用後、首回りやハーブ液が垂れた箇所が赤くなり少しかぶれるようになりました。初回のパッチテストで問題はなかったのですが……。他に洗髪方法はありますか?市販のシャンプーに戻し…
↓動画をご覧ください↓(隙間が空いてしまっていますので、下のほうにあります)
染まらないから入浴タイムに素手で塗布し10~30分で洗い流せます カラーレス花ブレンドは以下のような方におすすめです ヘナで髪が染まるのが困る方、ヘナはしたくないが髪のトリートメントしたい方 ヘナはし…
質問ハーブシャンプー香る髪で半年程度、毎日髪を洗っていますが、なかなか洗髪回数が減りません。一日おきにしてみようと、ハーブシャンプーせず湯シャンだけにした翌日は頭皮に痒みが出ます。頭皮は乾燥している感…
ハーブシャンプーを使用して3ヶ月ほどになりますが、皆様が言うように髪がサラサラになったとかクセ毛が扱いやすくなったという実感はありません。使用方法が間違っているのでしょうか?それとも製品を変えた方がい…
質問ハーブシャンプー香る髪を使い始め、3日に1度くらいの頻度で使用していますが、3日目には、見た目は気にならない程度の脂っぽさ、けれど頭皮をこすってニオイを嗅ぐと、脂の臭い(クサイ)ニオイがします。こ…
ハーブシャンプー香る髪誕生秘話から、シャンプー法の思想 たかがハーブシャンプーなのですが、掘り下げていくと奥が深いです。間違ったシャンプーを続けることで、人間の健康を阻害する可能性すらあるのです。 シ…
お便り地肌のベタつきと髪のゴワゴワで悩んでおりました。ハーブシャンプー香る髪を使い始め、驚きでした。髪はつるっつる地肌もすっきりしてかたけど、もう少し。という状態にまで1回でなりました。2日目も同じく…
写真は総白髪の女性。マハラニヘナとインディゴで白髪染めをしています。 質問ハーブシャンプー香る髪を試したところ、想髪がスルスルになり、とても気に入っております。腰くらいまでのロングで以前から抜け毛が気…
プロティン容器の中にはステンレスのバネのようなものが付属していて、容器をシェイクするとこのバネが跳ねるように容器の中で動き回るため、ハーブシャンプー香る髪の粉のダマをほとんどつぶしてしまうことがわかり…
質問:湯シャンを続けて一か月、頭皮のベタツキが不快で挫折しそうです。ヘナやハーブシャンプーはどうでしょう? 質問湯シャンを続けて一か月、頭皮のベタツキが不快で挫折しそうです。ヘナやハーブシャンプーはど…
ハーブシャンプー香る髪の洗浄成分:シカカイは目に入るとひどく沁みます まはハーブシャンプー香る髪シリーズの主要成分はシカカイといっても過言ではありません。シカカイには天然の石鹸成分サポニンが含有され、…
香る髪使い始めによく起こる症状「頭皮がすっきりしない」「油でべたつく」 頭皮から分泌される皮脂に対し、ハーブシャンプー香る髪の洗浄力が十分でないため皮脂が十分に落ち切っていないため、油っぽさを感じてい…
お便り人生で初めてハーブシャンプー香る髪を試し、髪はツルツル、お肌もツルツル、正直言って信じられません。今までどんなにシャンプー、トリートメントに費やしてきたか…お金も時間もかけてるのに…嫌気がさして…
質問質問:ハーブシャンプーの翌日には頭皮が油っぽく臭い脂性で頭皮の臭いに困っています。ハーブシャンプー香る髪を使い始めて1か月ですが、依然、頭皮の油が多く、シャンプーした翌日には頭が臭くなります。ハー…
まは恥ずかしながら自身の経験談…以前は、朝シャン夕シャン……洗っても洗っても頭皮の臭いと脂性に困るシャンプージプシー人生でした20年前までひどい脂性のため、朝シャン夕シャンをしていただけでなく、シャン…
質問ストレートパーマと髪のブリーチで髪が痛んでいる状態で、最近、抜け毛が多く不安になり、現在は自然系のシャンプーを使用していますが、頭の臭いがとれず困っています。白髪はありませんが、傷んだ髪にはヘナが…
インドは日毎に暑くなってきています。この時期、2~3月にカチュールスガンディの新モノがはいってくるため、アムラ、シカカイ、ヘナ、ジャスワンドなど、ハーブシャンプー香る髪製造に必要なハーブがすべて揃いま…
質問:初めてのハーブシャンプー体験ですが、今日で3日目。あまりの素晴らしさに驚きと喜びでいっぱいです。今まで何年も重曹や石けん、石けんシャンプーなどで基本、ほぼ毎日、頭を洗ってきましたが、仕上がりの違…
今回はアマゾンにて150円程度で購入できるドレッシングボトルを評価してみました。 口広だからハーブシャンプー粉をこぼすことなく入れやすい 直径4.2センチの場合、大き目のスプーンであるカ…
ハーブシャンプーの際は、基本、ドレッシングキーパーを使います。日本で一番低コストでよいものは以下のボトル、、、理由は口が比較的広いため、粉を入れやすいのです。 百円ショップで販売されているものは、時と…
マハラニ ハーブシャンプー香る髪の開発者:弊社代表:鈴木(インドでロックダウン中) 天然の石鹸成分サポニンが含まれているハーブシャンプー香る髪 泡がたたないハーブシャンプー香る髪シリーズ、、、市販のハ…
植物アレルギーで香る髪がお使いいただけなかった方におすすめ! 香る髪の主要なハーブに「シカカイ(成分名:アカシアコンシナ)」が配合されていますが、このシカカイが人によっては植物アレルギーでお使いいただ…
質問ハーブシャンプー香る髪を使い始めて2週間で、洗い上がりは、さっぱりして気持ちよいのですが、最近、髪の毛が乾燥する感じがして、潤い感やしなやかさが出ません。香る髪があっていないのか。それとも洗い方に…
現在、ハーブシャンプー香る髪シリーズの製造が進行中です。真空パックも手作業ですが、シーリング作業、箱詰めもすべて手作業です。 こうして一ケースずつ、仕上げられていきます。 こちらの製品は、6月~頃から…
Q:ハーブシャンプー香る髪を使ってみたのですが、くしで髪をとかしたら茶色がかった垢のような汚れがついてきました。 天然の石鹸リタで洗浄力を補う ハーブシャンプーは数回のご利用ではなかなか…
Q:ここ最近ハーブシャンプーを使うと喘息が出てしまうため、ずっと使っていた「マハラニ ハーブシャンプー香る髪アロマプラス」と「マハラニ ハーブシャンプー香る髪・花ブレンド」の使用をやめて、「ハーブシャ…
香る髪・花ブレンド製造中ですが、これらの製品は5月末~6月頃に提供開始になります。 ハーブシャンプー類は真空パックをしている関係で昨年製造のものも、本年製造のものも大きな差なくお使いいただけます。
現在、インドの工場では香る髪アロマプラスを製造中です。写真からもわかりますが、今回より100gのアルミパックにはすべてジップが付きました。 また、中味のハーブは80~90%程度(各香る髪によって若干異…