マハラニのハーブシャンプーは髪から油をとり過ぎないように調整しています。理由は、髪と頭皮には、適度な油分が必須だからです。もし頭皮がベタついているとご自覚がある場合は、最初は以下の製品から使い始めるといいでしょう。
対策:一時的に脂性用の香る髪オイリースカルプを使用する

ハーブシャンプー香る髪オイリースカルプは、脂性の方のために開発されたハーブシャンプーです。
天然の石鹸成分が最も豊富に含まれるリタ(ソープナッツの木の実)の粉末を配合しているため、香る髪シリーズの中では最も洗浄力が高い配合となっています。リタは単体で髪を洗うのには不向きですが、適正に配合されれば、脂っぽい頭皮(オイリースカルプ)の脂を分解し、さっぱりとした洗いあがりになります。
対策:通常のハーブシャンプー香る髪に洗浄力の高いリタを一緒に使う

もしくは、香る髪シリーズにリタを少し混ぜ、洗浄力をあげて使用するといった方法もあります。ただし、リタは洗浄力が高いため、あまり配合が多すぎると、髪がパサつきます。リタの割合は、全体の10%程度からお試しいただき、ご自分に合った配合を見つけてください。
ただし、人間の髪や頭皮の状態は常に変化していますので、通常より洗浄力を上げる場合は、ご自分の頭皮の調子をよく観察しながら、あまり油を落とし過ぎないように注意しながら、様子を見てご使用ください。