
A社のある製品を20分程度ですぐに黒に染まるので使用していましたが、A社のサイトでリコールがあり、パラフェニール・ジアミンなどの薬品が使用され回収になっていることがわかりました。御社の同様の製品のハーバルカラーのソフトブラックやダークブラウンには薬品は使用されていませんか?

マハラニ製品については、薬品類のご心配は一切不要です
そもそも、薬品類を使用していないため、20分などの短時間の1回染めで真っ黒に染まることはありません。言い換えると、自然の素材だけでは20分間で1回染めて、白髪が真っ黒に染まること自体がありえませんので、過大な文言で宣伝されている場合は注意が必要でしょう。
マハラニ製品は「ケミカルゼロ宣言」の工場にて生産
インドでは、薬品入りのヘナと天然のヘナとが同じラインで製造されることが多く、薬品混入の心配があるのです。
弊社製品を製造しているインド現地企業SMHEENA社では薬品類は一切扱っておりません。工場内にはどこを探してもヘナによく配合されるジアミン、ダイアモンドグリーン、ピクラミン酸などの薬品はありませんので、混入する心配も一切ありません。一般的に、インドのヘナ関連の工場では、薬品入りのヘナ関連製品と薬品入りでないヘナ関連製品が生産されており、場合によっては薬品使用ヘナも薬品不使用のヘナも同じラインにて(同じ機械を使用して)製造されていることも少なくありません。そのため、なにかの手違いにて薬品が混入してしまう心配があります。
マハラニ製品は化学薬品は一切配合せず、しかも、化学薬品ゼロ宣言工場で生産しているため、薬品の混入もありません。

化学薬品入りのヘナを製造すると、消費者だけでなく、製造スタッフにも悪影響を及ぼす
化学薬品入りのヘナは、消費者の皆さんに薬剤アレルギーなどの症状で被害を及ぼす可能性があるだけでなく、生産する工場スタッフにも害を与えることがわかっているため、マハラニヘナ製造の提携現地企業では10年以上も前に、マハラニ製品を製造開始するにあたり、ヘナに一切の薬品の配合をしないケミカルゼロ宣言をし、工場から薬品類を排除し、弊社製品であるなしを問わず、一切の薬品類のヘナへの配合を停止しております。弊社製品には、薬品の使用、混入は一切ありませんので、ご安心ください。
「化学薬品ゼロ宣言」のマハラニ製品・提携工場の製造風景。

ヘナの産地ソジャット、SMHEENA社は、「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「躾」の5S運動を展開するインドでも高い水準の工場。10年以上も化学薬品をヘナに一切配合しないケミカルゼロ工場として生産を行っています。自動充填装置も装備していますが、弊社製品はすべて真空パックのため、手作業による充填になります。