
質問
ハーブシャンプー香る髪花ブレンドを使用しています。広がりやすい髪がまとまるようになり髪も柔らかくなってきました。しかし、髪の表面の縮れ毛が直りません。縮れ毛はどのようなケアをしたら治るでしょうか?

まは
お湯洗いも毎日必須というわけではありません
ハーブシャンプーやヘナなどで縮毛が治るとは薬事法の関係でお伝えすることはできないのですが、ヘナやハーブシャンプーには素晴らしいトリートメント作用がありますので、髪の手触り、質感が改善する可能性は十分にありますので、まずはお試しください。
定期的にヘナをする
特に、縮毛の質感を向上させるには、ヘナを定期的にされることをおすすめします。
ヘナするとパーマが取れ、パーマがかからなくなる美容師さん泣かせ
ヘナは美容師さん泣かせのハーブで、パーマでカールを作っても、ヘナをするとカール(一種の縮毛)がとれてきてしまうのです。それだけでなくヘナをしている髪にパーマをかけてもパーマがかかりにくいのです。
このように、ヘナのトリートメント作用のため、うねりがある髪のうねりが緩和されてしまうことがわかっています。前回、マハラニヘナ石臼挽きをご購入いただいていますが、定期的に髪のトリートメントとしてヘナをおすすめします。
例:一回1時間程度のヘナを2週間に一回、定期的に行う。
髪の状態を観察しながら、できる範囲でヘナをこまめに続けていくとよいでしょう。