
まは
インディゴ染めの後、オイルは必ず塗布しましょう
良質なオイルをヘアオイルとして、インディゴ染めの後に塗布するのはおすすめです。インディゴでごわついた髪をそのまま放置すると髪と髪がこすれて痛む原因となりますので、インディゴのゴワゴワ感を長期に放置してはいけません。ヘアオイルを塗布することで、インディゴのごわつきを解消するだけでなく、脱シャンプーも促進していきますので、以下のページを参照してください。
インディゴ染めの後、よいオイルを少量塗布する
オイルはインディゴを洗い流してすぐにつけると発色の妨げになりますので、インディゴをされた翌日以降に、少量、髪につけてください。

おすすめのヘアオイル
ハーブシャンプー香る髪もおすすめします
市販の石鹸成分が強いシャンプーはインディゴの色落ちを促進させますのでお勧めしません。ヘナと相性がよいハーブ粉100%で、マイルドな天然の石鹸成分が含有されるハーブシャンプー香る髪をおすすめします。