ヘナ染め後の色落ちについて教えてください

ヘナの色落ち

ヘナの染め始めは、色落ちがひどいことがある

まは
まは

ヘナ染め始めの頃は、ほぼ全員の方がヘナの色落ちを体験しますが、回数を重ねていくと低減していきます。

特に髪が傷んでいる場合は、かなりひどい色落ちをすることがあります。色落ちとは、ヘナの色が薄くなっていく色落ちだけでなく、髪を洗っている際に、実際に髪から赤茶っぽい色水が流れてくる色落ちもあります。

タオルが汚れる、白い服の襟が汚れることも

髪を洗うたびにヘナ色の水が延々と流れてくる

髪をふいたタオルが茶色っぽく汚れた

ブラウスの襟部分が汚れた

枕が茶色っぽく汚れた

ヘナ色の汗が頭から流れてきた

………などなどありますので、

ヘナの後には白っぽい服は着ない

枕の上に汚れてもいいタオルなどを置く、汚れてもいいタオルを使用する

………などの注意が必要です。

ヘナの使い始め、最初に染めた際によくある「ヘナショック」について

ヘナの染め始めはひどい色落ちだけでなく、髪がごわごわになったり、ぎしぎししたりと、がっかりするような状態になることがあります。これはあくまで使い始めの一時的な状態…これをヘナショックと呼んでいます。このヘナショックについて知っておきましょう。

ヘナショックについて

ヘナ染めの回数を重ねる度に色落ちは低減していく

ヘナの回数を重ねるうちに、この色落ちもかなり減少してきます。また、実験では、ヘナをお湯で洗い流し、一旦乾燥させた後に酢などでリンスをすると、色落ちが軽減するようです。

ヘナを洗い流す際に髪がぎしついて絡み洗い流しにくい場合は…

タライにお湯をはって、頭をタライに入れ、髪をもみ洗い、これを数回します

最初は一時的にこうした問題が発生しますが、何度かヘナを繰り返していくと、ヘナを洗い流す際も、するっとヘナが流れ落ちていきます。詳しくは以下を参考にしてください。

ヘナ後、市販シャンプーで洗うと色落ちしますのでお湯洗いで洗い流してください

ヘナは石鹸シャンプーで色落ち

一般的にヘナを洗い流す際、シャンプーなどが使われる、薦められるようですが、これは「ヘナの色落ち」の観点では誤りです。ヘナなど天然の草木染めはお湯で洗い流すのが最も適切で、過剰にシャンプー剤を使用すると色落ち、色褪せが発生しますので注意が必要です。

ヘナの色落ちを防ぐために酢止めは効きますか?

ヘナ染めの後、「酢止め」することで色落ちが低減するようです。詳しくは以下のページの実験をご覧ください。