
質問
ハーブシャンプーを始めて三か月程度、なかなか洗髪回数が減りません。現在、3日に一回、ハーブシャンプーしていますが、2日めまではなんとかガマンできますが、3日めともなると頭皮が油っぽく、また痒くなります。髪をほとんど洗う必要がなくなったという話を聞きますが想像もできません。どうやったらハーブシャンプーの回数が減るのでしょうか?

まは
最初のうちは、無理して我慢せず、毎日でもハーブシャンプーしてください
最初のうちは、ガマンする必要はありません。無理して洗髪回数を減らそうとすると逆効果の場合もあります。髪が油っぽいな、痒いなと感じたら2日に一回でも、あるいは季節によっては毎日でも構いませんのでハーブシャンプーを使ってください。無理に洗髪回数を減らすのではなく、自然と減っていくまでハーブシャンプーを使ってください。自然と洗髪回数が減っていくためのコツは………
頭皮と髪の油洗いとヘナやハーブシャンプーのススメ

ハーブシャンプーは表面の汚れを取ります。ただ、頭皮の毛穴などに汚れがたまっており、これをオイルの頭皮マッサージやヘナなどをすることで綺麗にしてやることで、ハーブシャンプーだけでは落ち切らなかった毛穴の汚れをすっきりさせてやることで、頭皮が清潔に保たれやすくなります。結果、髪を洗う頻度がじょじょに、自然に減ってくると期待しています。
汗ばむ季節、頭皮が痒いときにおすすめな方法…ヘナやオイル

ヘナでは黒髪は染まりませんが、万が一、カラーリングなどしていて髪が染まるのが困る方の場合は、オイルの頭皮マッサージだけをされるか、カラーレストリートメントなどをお使いになるといいでしょう。
また、ぜひ以下のページも参照してください。