

質問初めてハーバルカラーで染めましたが、色落ちが激しく、髪をさわると指が黒くなり、ブラウスの襟も薄汚れた感じに色がつきます。使い方が悪いのでしょうか? まはハーバルカラーはもちろん、ヘナ、インディゴな…
質問ハーバルカラー7を使用中。洗い流した後はしっかり染まっていて問題はないのですが、シャンプー(※市販のもの)で洗髪すると色落ちがあり、1週間もすると白髪は色落ちの為に、茶色がかった薄い色がついた感じ…
質問インディゴを洗い流して髪を乾かした後、髪を触ったら手が青くなりました まはインディゴは色落ちしやすい染毛料ヘナは髪のたんぱく質に結合して染まるといわれています。そのため、色落ちということではインデ…
質問インディゴが色落ちします。染める際に長く染めると色の定着がよく、色持ちがするでしょうか? まはインディゴは染時間よりも染回数で濃く染まるヘナと異なり、インディゴは髪に塗って長く放置しておけばおくほ…
まは自然染めは、大なり小なり色落ちしますインディゴはもちろん、ハーバルカラーも色落ちします。自然染めには、いつも色落ちがあります。1週間程度で大なり小なり必ず色あせていきますので、こまめに染め続けてい…
ヘナの染め始めは、色落ちがひどいことがある まはヘナ染め始めの頃は、ほぼ全員の方がヘナの色落ちを体験しますが、回数を重ねていくと低減していきます。 特に髪が傷んでいる場合は、かなりひどい色落ちをするこ…
まはヘナを洗い流すのはお湯洗いが最適、色落ちしにくい実験では、市販のシャンプー剤、石鹸シャンプーは色落ちさせるようです。ヘナ染めの後、石鹸シャンプーで洗った場合の色落ちの様子を以下で確認してください。…
初回のヘナ染めでは、人によっては、ひどく色落ちしますのでお休みの前の日に染めてください まは初回使用から2~3回目までは色落ちがひどい場合があるため、使い始めのヘナ染めはお休みの前日にされることをおす…
質問ヘナ染めを始めましたが、色落ちがひどく襟が汚れました。質問集にヘナの回数を重ねていくと色落ちが減ると書いてありました。回数を重ねると、なぜ色落ちがましになるのでしょうか?まだ、少しでも色落ちを改善…