冬の保存食作り
12月に入り一気に四方を囲む名山が雪化粧。 八ヶ岳 甲斐駒ヶ岳と北岳 そして富士山 写真はありませんが東には金峰山も見えます。 この時期になると畑に残る野菜はどこも種類は少なく、外葉で巻かれ縛られた白…
12月に入り一気に四方を囲む名山が雪化粧。 八ヶ岳 甲斐駒ヶ岳と北岳 そして富士山 写真はありませんが東には金峰山も見えます。 この時期になると畑に残る野菜はどこも種類は少なく、外葉で巻かれ縛られた白…
いよいよ本格的な冬の到来です。 朝晩は強い霜がおりて、椎茸の散水の水も凍り出しました。 こうなると地上部にできる作物はたまったものではありません。 少し前のことになりますが、霜の予報が出る前に畑のキウ…
昨日は雨の1日で今シーズン初、猫にせがまれ朝に薪を焚きました。 太陽が出ないので一日中冷え込みました。 昨日は雲に覆われていた八ヶ岳、今日見てみると案の定初冠雪でした。 富士山も雲の上から白い頭を見せ…
昨夜遅く、八ヶ岳南麓には雪が舞ったようです。 八ヶ岳の雪には二つあります。 1つは雪雲がやってきて降ってくるもの。もう一つは山頂で降った雪が風に吹かれて運ばれてくるもの。 昨夜の空はうっすらヴェールを…
ここ八ヶ岳標高900mも日に日に紅葉のベストシーズンとなってきました。しかし今年は例年よりも遅かったのもあり、一瞬で過ぎ去っていってしまいそうです。 11月23日は新嘗祭 11月も半ば、もうすぐ収穫を…
初霜で冬の訪れを感じつつ、春の三寒四温と同じように冬の入り口も寒さが寄せては引くのが今頃です。八ヶ岳では今年は紅葉が遅れ、ようやくここ数日に標高900mのこの辺りもカラフルな彩りが深まってきました。 …
初霜がおりました 八ヶ岳標高900mほどの我が家は昨日初霜が降りました。 まだ夏野菜の名残がぼちぼち取れる畑もこの朝を境に一瞬にして景色が変わります。 白い結晶に覆われた草花は儚くも美しく、白く吐き出…
今日は立冬。寒気も流れ込み最近では1番寒い朝でした。 毎年11月の声が聞こえ始めるとここ八ヶ岳の朝晩はキュッと冷え込み始めます。 早めの紅葉を迎える樹々は落葉し始めて地面を赤や黄色の顔色が埋め始めます…
初めて投稿いたします、アートビーング八ヶ岳スタッフのサミーラです。八ヶ岳に暮らして9年目になります。これから新たに始まるアートビーング八ヶ岳、日々の出来事や景色の移り変わりなどここでの暮らしぶりや自然…
正面に小さく富士山、この写真は稲刈りが終わり、稲が横になっています。 これはバインダーという、現在は古典的な農具で、稲を刈り取りながら麻紐で結束していく機械。一反ばかりを半日くらいで刈り取ります。 こ…
ササニシキはあっさりとした食味 もち米の性質が強いコシヒカリは甘くもっちりした食感で甘味が強いお米です。それに対し、ササニシキは甘味が控えめであっさりした食味です。この違いはお米のでんぷんの性質により…
当地、八ヶ岳南麓での、コシヒカリ、ササニシキの出穂は8月上旬でした。それより、おおよそ3週間遅れでハッピーヒルの出穂が始まりました。 この苗は、乾田直播で、基本、雨水により成長した株の出穂です。
八ヶ岳 八ヶ岳の裾野に広がる中山間地域にアートビーングの田んぼはあります。八ヶ岳の裾野のため傾斜があり、その傾斜を利用して水路で水が田んぼに給水されます。 10月~3月はインドでヘナの買い付け製造の仕…