アタルバヘアオイルクーポン
ヘナの染まりが茶系に

3時間ほど置いて湯洗い後…頭頂部も十分赤茶色と言えます。つまり、1回目や2回目よりずっと茶系に染まっています。回数を重ねたのと、ヘナとヘナの間にもオイルマッサージを入れたから…かもしれません。これなら、朝にヘナをしてインディゴを重ねずに出掛けることもできます!
オレンジ色がおさまり明るい茶に

3日過ぎた夜、その日とても汗をかいたこともあり、お湯のみで頭皮と髪をすすぎました。ヘナの色落ちもそれほどでなく、自然乾燥。翌朝の色を見ると、確かにオレンジ色がおさまり、明るい茶に近くなりました。ヘナの発色には適度の水分も必要と読んだので変化を見たのですが、ヘナ後一度も洗わないままよりは、一度湯シャンしたほうが色味がよくなるかもしれません。不思議不思議!
色は深みのある茶に

ヘナが緩和されるのかx毛になりますが、色は深みのある茶になって髪に馴染みやすいです。そして、ヘナの匂いも気にならないです。また、当日はおでこの皺がなくなります。これがなによりビックリしていることです。
インディゴを使用しなくなりました

皆さんの投稿を読み、アタルバヘアオイルで前日にマッサージをしてからヘナをするようになり、インディゴを使用しなくなりました。ヘナ特有のオレンジ色から落ち着いた赤茶けた色になり、満足しています。
ヘナでオレンジ色を気にしないで済む色に

アートビーイングさんで10年くらいヘナを使ってから確かに、初めてオレンジ色を気にしないで済む色になったような気がします。
なんでか知りませんが髪の毛がブラウンに染まっております

なんか、イライラもブッ飛んできもちよーくオイルマッサージをしたあとにオレンジヘナをして、洗い流しました・・・・・・・・ら
あら?
なんでか知りませんが髪の毛がブラウンに染まっております。
頭皮がオレンジ色に全く染まっていなかった!

洗い流したところ、まず、頭皮がオレンジ色に全く染まっていなかった事に驚きました。いつもは洗ってすぐはオレンジ色の頭皮になります。そして髪はというと暗いオレンジ色です。ブラウンと言えば明るいブラウンという感じでしょうか。とにかくいつものハデハデオレンジではありませんでした!
黄色味が強い茶系の色味に

かに前より赤みが抑えられた、黄色味が強い茶系の色味になりましたが、オレンジ色ではある。でも普通のヘッドマッサージオイルより、色味、香り共にこちらの方がいい感じです。量を控えたので、ブラウンまで行きつかなかったのか?今度は少し多くして再トライします。