
まは
ヘナ染め前の頭皮マッサージでは、基本、頭皮にオイルをつけながらマッサージします
ヘナ染め前のオイル・頭皮マッサージでは主に頭皮の赤味染まりを防止し、仕上がりを向上させるためです。頭皮にオイルを塗布しますが、頭皮にオイルを塗布しようとすると、自然に髪にもたくさんオイルがつきますので、結果として頭皮にも髪にもオイルがつきます。ただし、髪がロングの方の場合は……
ロングヘアはヘナペーストにオイルを混ぜる

まは
ヘナは髪からオイル分を取り除き、それが原因で油分が欠如し、ヘナの仕上がりが思ったようによくならない場合があるため、オイルで頭皮をマッサージし、髪と頭皮に油分を補っておくことでヘナが油をとりすぎないようにしますが、ロングヘアーの場合は頭皮にオイルをつけただけでは十分ではなく、髪全体にオイルをつけていくというよりは、ヘナ自体にオイルを混ぜ込むといいでしょう。

まは
例えば、頭皮マッサージに大匙1程度のオイルを使用し、頭皮を中心にマッサージを行い、ヘナペーストにも大匙1程度のオイルを混ぜこみ、これを髪に塗布するといいでしょう。
