タイトル
ナポリターナさん 50代/女性 (東京都)のアタルバヘアオイル 体験談より

冬の間は、ココナツオイルベースは固まってしまうので使用しておりませんでした。
平均気温が下がってくると、じょじょに緑色に凝固してくるアタルバヘアオイル
オイルをスポイトで地肌に垂らした

今日は久しぶりに、ココナツオイルを大さじ1杯スプーンに入れて、お皿に移しました。
髪の毛を1センチごとに櫛でかき分けて、スポイトで地肌に垂らしながらその都度マッサージ。
最後は、毛先にもオイルをつけて1時間待ちました。

その間にヘナを大さじ5杯、小さなボウルの中に茶こしで濾しながら入れていきました。

ケトルでお湯を沸かしてから、お湯をコップに移し、適度な水を加え50度くらいにしてから泡だて器でグルグルしました。

髪の毛にオイルを塗ってから1時間のタイマーが鳴ったところで、ヘナを見ると固まっていたので、ヘナを寝かせている間に大きめのボウルに入れておいたお湯(大きめのお湯をはったボウルに小さめのヘナが入ったボウルを入れていた)を大さじ1加えて、また混ぜ混ぜすると丁度良い粘りと色になりました。

髪の毛を1センチごとに櫛で分けながら、ヘナを塗ってモミモミして1時間。
添付写真のように、茶色い線が入った良い感じの色に仕上がりました。

旅行前は、必ずヘナをやって髪の毛に自信を持ってお出かけします♪
頭を涼しくするヘアオイルは頭皮に垂らせ!

夏場は頭を涼しくしてくれるオイル、アタルバヘアオイルがおすすめ!このオイルをスポイトを利用して頭皮に垂らす………これ意外によいかもですね。ただし、使い捨てのスポイトになると思います。大事なポイントは頭皮にしっかりと染み込ませてやること。その際、当然髪にもたっぷりと付きます。仕上がりはもちろんさらさらですが、写真のように、ヘナ単体で染めているにもかかわらず、キレイに暗めに仕上がります。