ぴーさん 20代/女性 (山形県)のマハラニヘナ石臼挽き体験談より
家族から匂いが臭いとクレームが、、、

ぴーさん
以前知人からの紹介で他社のヘナを使いましたが、家族から匂いが臭いとクレームがきたり、ヘナ後のきしみや、夏場だったのもあったせいか?シャンプーできず頭皮のべたつきが我慢できなくて2回のみで断念。
一式揃えると高かっただけに残念でした。
抜け毛や白髪が増えたことで再トライ

ぴーさん
もう一度トライしようと思ったきっかけは抜け毛の多さや、白髪が急激に増えたことでした。
1回目はゴワゴワ、2回めは軋まない、3回目はサラサラ!

ぴーさん
マハラニヘナさんは丁寧に説明されていて、新鮮なヘナは匂いがしないことや、きしみの解消にオイルをしっかり塗り込みヘッドマッサージをすることを推奨されていて、その通りにやったところ、おっしゃる通り1回目はゴワゴワでも、2回めたりから前回よりは軋まない、3回目では乾かす際はサラサラでした〜。
ヘナのペーストに惜しまずオイルを入れるほうが断然塗りやすい

ぴーさん
調合も染めるのも2回目あたりから上手く塗れるようになりました。
作ったヘナのペーストに惜しまずオイルを入れるほうが断然塗りやすいです。
ヘナ特有の香りやオイルの香りは多少のこりますが、以前とは比べものになりません。
しばらく使ってみようと思います
オイルは惜しまずたっぷりと使う!これがコツ

まは
ヘナにオイルを使うという場合、意外と多くの方が少ししか使っていない場合が多いようです。それだけのちょっとした量なら効果が体感できないかもなーというような量だったりする可能性があります。この際、大匙1くらいのヘッドマッサージオイルをヘナに混ぜ込むと、あららヘナが滑らかに塗りやすくなる、、、流してみたら、しっとり仕上がりが滑らか・・・ヘナと一緒にオイルの使い方も工夫してみてください。ぴーさんが3回めにしてサラサラを体感できたのも、オイルを上手に使ったからといえるでしょう。オイルは惜しみなくたっぷりと!