やっぱり定番の香る髪!週に一、二回使用すれば後は湯シャン

ハーブシャンプー香る髪

 maさん 40代/女性 (東京都)のハーブシャンプー香る髪体験談より

オリエンタルな香りのハーブシャンプー

よくある質問
 maさん

オリエンタルな香り、入門編にも向いています香る髪全種使用した私も、再び購入し使用したくなる香る髪です。

月一のヘナ、香る髪を週に一、二回使用すれば後は湯シャン

よくある質問
 maさん

ヘナを月に一度使用を数年継続していますが、その他は湯シャンだけではやはり汚れが落ちにくいです。香る髪を週に一、二回使用すれば後は湯シャンで大丈夫です。

週一ヘナをすれば香る髪を使わなくても問題ないかも・・

よくある質問
 maさん

しかしヘナを週に一度使用することが出来れば香る髪使わなくとも問題無しかもしれないです??気持ちと時間の余裕がうまれたなら、いつかはやってみたいです。このように、自分のペースでヘナ染めをしたり、オイルと合わせ香る髪を使ったり出来るところがマハラニさんの魅力です。

香る髪でうっすら白髪が染まる

よくある質問
 maさん

こちらの香る髪は、白髪の部分が薄くヘナで染まりますから、伸びて来た部分に重点的につけ数分置いています。ヘナの配合割合のおかげでしょうか、白髪も染まりますし、髪の毛にも艶が出てきます。バスルームでゆっくりと、数分間放置しているから白髪に色が入るようです。

楽しみつつ香る髪やヘナを愛用したい

よくある質問
 maさん

もしもすぐ洗い流したら白髪は変わらないかもしれません。数分置いておきたい私ですが、たまに早く洗い流すことがあっても良いかもしれません。数年経ちましたが使い方色々、この先も楽しみつつ香る髪やヘナを愛用していきたいです。

天然100%は気持ちよく細く長く楽しみながら!

まは
まは

これが基本だと思います。とにかく気持ちよく使いたい。気持ちよいから髪がいい感じに長続きするので、適当に湯シャンだけの日も続く。こうして細く長く楽しむように使うのが天然100%のハーブとの付き合い方だと思います。

ハーブシャンプー香る髪製品ページ