keiさん 50代/女性 (三重県)のインディゴ体験談より
ヘナ+ヘナとインディゴ同時染め!

keiさん
最近の私の染め方です。
【ヘナだけ】溶いたボールと
【ヘナとインディゴ】を溶いたボールを用意します。根元、主に分け目が見える部分に【ヘナインディゴ】をつけます。
それが済んだら、全体に【ヘナだけ】をつけます。
分け目が赤くならずヘナで髪がサラサラ

keiさん
この染め方のメリットは、
①分け目が、赤くならず、
②ヘナで、全体はサラサラ。
③全体インディゴの場合の、黒すぎてしまう重い感じがない。
一石二鳥ならず一石三鳥。
美容師さんに褒められる

keiさん
美容師さんが違う人でも、必ず褒められます。
ただ、ヘナは知ってみえますが、インディゴとシカカイを知っている美容師さんには、お目にかかっていません。
う~ん、こんな良い商品なのに、残念。
アレンジ染め!

まは
この染め方は、ある意味、ベストな使い方かもしれません。要するに塗り分けるだけで、ヘナの赤味を抑え、インディゴのごわつきも抑え、仕上がりもよい!ちょっとした工夫で一度で染めながら、短時間でベストな仕上がり!