毛穴から汗が出て頭の地肌に風が当たり涼しい!

ハーブシャンプーを使い始めたのは10月からなので、初めての夏を迎えました………毛穴から汗が出ているのがよくわかりました。なぜなら、頭の地肌が涼しいと感じるからです。暑い夏、汗をかき、風に当たると、髪の毛の間にも風が当たり、汗をかいた地肌が涼しいと感じるからです。びっくりしました。
ハイキングで汗をかいてもタオルドライでさらさらに

ヘナ+ハーブシャンプーを始めて、かれこれ10年。いろいろと変わったことがあります。 ◎シャンプーとヘアトリートメントの銘柄に悩む必要がなくなりました。もちろん購入費用も0円となりました。旅行先ではお湯シャンで済ませています。
頭皮が汗臭くない!

初めてハーブシャンプー購入………つもは翌日の昼頃には、頭だけでもシャワーしたくなるのですが、1日サラサラ!その夜は湯シャンで済ませました。翌朝もサラサラ!汗臭さもなし!なんでー?タクシーの中で汗だらけになったのに?
香る髪の匂いがして脂臭さが気にならなくなりました

汗っかきであり、夏などは朝起きたら頭がベタベタで気持ち悪く、必ず朝シャンしていました。脇汗もよくかき、乾くと臭く、思春期の頃は本当に嫌でした。
体臭がなくなり今夏は制汗剤が不要に

休日の度にヘナ6割にカチユールスガンディ4割を頭に塗って1時間バスタブで読書した後、そのままバスタブの中で頭を洗います。そうすると何故か体臭が無くなり、今夏は制汗剤を使用せずに終わりました。お風呂からあがると夜は爆睡出来るし、良い結果しか有りません。
汗をかくとヘナの匂いが気になる

マハラニヘナを大変気に入っています。ただ、汗をかいたときにヘナのにおいが気になります。マハラニフレグランスオイルを使ってみようかと思います。
汗をかくとフライドポテトのような臭い

皮脂が多く汗をかくと冬でもフライドポテトのような臭いになるのがコンプレックスで、半年ほどハーブシャンプーを続けさせていただいています。匂いは無くなりこそしませんが、かなり軽減された実感があります。気持ちが楽になってきました。元々頭皮のかゆみもひどく、こちらはまだ解消されていませんが、地道に続けてみたいと思いますが、何かアドバイスがありましたらお願いします。
大汗かいても髪の毛が臭わず

(ハーブシャンプーを使い始めてから)……この夏になり、髪の毛がすぐ乾いてしまい、サラサラで臭いもなく、適度な油分でコーティングされた感じとなって、ツヤもあることに気がつきました。
ヘアケアはヘナだけ、シャンプーや石鹸は不要になった

数ヶ月たつうちに、ハーブシャンプーを使うようになり、身体に垂れてくるシャンプーで体を洗っているうちに、身体に石鹸など使わなくても体臭がしなくなり、ハーブシャンプーの頻度も少なくなり、遂にハーブシャンプーさえも買うことはなくなってしまい、今はヘアケアではヘナしか購入していません。
石鹸やシャンプーなどを使わず、ハーブだけで髪や頭皮は清潔に臭くないようにできますか?

もちろん可能です…自身の場合はヘナをしていたら髪を洗うのを忘れました。
洗髪が毎日必要なくなるというのを読みましたが、自分で洗わなくていいと分かるようになるのでしょうか?

はい、ご自分でわかるようになります。
シカカイのデオドラント効果に驚きと感動

シカカイのデオドランド効果に、驚きと感動した体験がありました。普段、自宅では、シカカイを洗髪、洗身にも使用しています。外出、外泊時に、滞在先に備え付けのお品を使用後、この猛暑で、移動中に汗をかいたのですが、汗の臭いや、体臭が気になったのです。。。
毛穴の汚れ(汗臭さ)がとれ制汗スプレーは使用せずに済みました!

これからもっともっと暑くなるのにこの汗臭さをどうしようと真剣に悩み、アートビーングさんで何かないかと調べて前に買って持っていたアタルバハーバルスクラブに辿り着きました。