間違いだらけのヘナの染め方~ヘナを流した後はシャンプーする?

ヘナするインド女性
まは

ヘナ染め後、ヘナを洗い流す際、シャンプーは不要、その理由は二つあります

そもそも理にかなっていないヘナ染め直後のシャンプー!

ヘナには髪と頭皮から油や汚れを取り除く、シャンプー作用がある!

ヘナ>シャンプー、つまりヘナにはシャンプーが含まれています。また、ヘナ>トリートメント、ヘナにトリートメントも含まれています。ヘナを洗い流した後、シャンプーで丹念に洗い、しかもトリートメントもする……過ぎたるは及ばざるがごとし状態です。

ヘナの前にシャンプーで髪を洗い、ヘナを洗い流す際にシャンプーするとさえ説明している場合があり、これはひどい誤り

ヘナ染め前にシャンプーし、髪と頭皮から油分を取り除き、さらにヘナで油分が取り除かれ、その後のシャンプー油分が取り除く、、、こうしたヘナのやり方を繰り返していると、じょじょに髪や頭皮の状態が悪くなる可能性があります。シンプルイズベスト、もともと必要ないものは使用する必要はありません。

ヘナ染め前にシャンプーは不要、ヘナを流した後にもシャンプーもトリートメントも不要

万が一、髪がばさついた場合は、ヘナによって油分が取れ過ぎたことも考えられますので、よいヘアオイルを少量塗布しておきましょう。

2つめの理由:ヘナを洗い流す際、シャンプーを使うと色落ち色剥げしやすい!

ヘナ染め後、石鹸シャンプーで色落ちする

ヘナ染め後、石鹸成分で髪を洗うと、ヘナが色落ち、色剥げすることがわかっています。そもそも不要なのにヘナの後にシャンプーする、シャンプーすれば色も落ちてしまう、、、、よいことがないのです。

ヘナの匂いが気になるので髪を洗いたいという場合はどうする?

マハラニヘナなど、鮮度のよいヘナをお使いの場合は、ヘナの匂いはさほど気になりません。

ただし、マハラニヘナでも、ヘナ自体の香りが苦手な方がいます。その場合は

香りのオイルでカモフラージュする!

ヘナの匂いが気になる方にいくつかの方法をご提案します。香りは好みなので、いくつかの方法をお試しいただき、ご自分でご選択してくださいね

マハラニフレグランスオイルでカモフラージュ

マハラニフレグランスオイル

マハラニヘナでヘナの匂いが気になるとおっしゃる方には、まず最初にこのオイルをおすすめしています。

香りは甘いジャスミン的な香り、スイカズラというアロマの香りに似ているという方も、、、、限りなく妖艶な女性的な香りです。香りのサンプルをご希望の方はお知らせください。

マハラニヘアケアオイルで森林の香り

マハラニヘアケアオイル

香りは好み、、、森林のような、落ち着いた香りも人気で、こちらをヘナ後の匂い消し、あるいは、ヘナ前の頭皮オイルマッサージに使う方も多いです。このオイルで頭皮マッサージをしていると、ヘナの匂いが本当に気になりません。そしてヘナの仕上がりもぐんと向上します。

モティアロッシャ、偽ローズの香りでカモフラージュ

モティアロッシャ

イネ科の植物にもかかわらず、やや高貴な香りが漂うため、かつてはローズの代替の精油として活用された歴史があります。

実際にローズオットーとモティアロッシャを香りの点で比較してみると、決して同じ香りではありませんが似た香りであることが確認できます。

モティアロッシャのオイルをヘナのペーストに適量落としてよくかき混ぜヘナをすると、ヘナをしていることすら忘れてしまう心地よさ、、、ヘナを洗い流した後、たらいにお湯を一杯、そこのモティアを数滴落としてかき混ぜ、その中で髪をもみ洗うようにして洗うことで、ヘナの匂いがどこへやら、、、そんな、偽ローズの香りで心地よいヘナタイムを楽しめます。香りは偽ローズとはいえ、モティアの特徴的な香りです。