写真(上)はマハラニヘナを製造しているSMHEENA社のオーガニック認証ヘナ農園。マハラニヘナ石臼挽きにも原材料として一部、SMHEENA社のオーガニック認証ヘナの葉が使用されている。

まは
ヘナという植物の特質上、農薬を使用する必要はありませんので無農薬栽培です
ただし、インドの高度成長により環境汚染が進んでおり、一部のヘナに高濃度の重金属が検出されているため、マハラニでは、ヘナの葉の買い付けの際、さらに、粉末化が完了し、製造開始前に、ロット毎にインドSGS研究所にて、重金属検査を実施し、異常な重金属が検出された場合は排除しております。
ヘナの場合の心配は製造工程における薬品
ヘナは無農薬で栽培されますので農薬などの心配はありませんが、ヘナの製造工程には問題がありえます。100%天然と称して、化学薬品を配合し、ヘナよりよく染まるヘナを「ヘナを一切使用しない」でも製造する(ヘナ0%含有のヘナのように染まる)偽装手口もあります。
マハラニではヘナ買い付け時、製造時期には弊社代表の鈴木が現地にて買い付け製造の監督をしています。
