インディゴ(ナンバンアイ葉)をしっかり染める使い方を教えてください

インディゴ染め時間

インディゴ(和名:ナンバンアイ葉)は藍の一種で適切に使用されると藍色(青色)に発色し、ヘナで赤オレンジ系に染まった白髪を茶系~ほぼ黒に仕上げます。

インディゴは長く染めても濃く染まらない!

インディゴの適切な染め時間は30分~45分程度で、それ以上染め続けても濃く染まりません。上の写真で1時間と1時間半は逆に発色が弱くなっています。一回に長く染めるよりも、適切な染め時間、30分~程度を染め、繰り返して染めることで濃く染まります!

インディゴは繰り返し染めでしっかり濃く染める!

まず、インディゴで白髪束を15分と30分それぞれ染めます。その後にさらに日を一日開けて、同様に15分、30分をそれぞれ染めて発色を観察します。

インディゴ染めが15分(上の写真の15分)と短くても、2回染めるとかなり青が濃く発色してきます(上写真、15分染めを2回)。これがヘナと合わさると、かなりダークなブラウン系に発色してきます。インディゴ染め30分(写真上30分染めを1回)の状態から再度、もう一回、インディゴで30分染める(上写真、30分染めを2回)と、かなり青く、濃く発色し、ヘナに重ねるとほぼほぼ黒髪に見える状態になります。

インディゴはお湯に溶かして30分程度馴染ませてから染める

ヘナとインディゴなじませ時間
まは
まは

1)溶かしたら30分程度馴染ませてから塗布する

ヘナもインディゴも30分くらい馴染ませてから塗布したほうが染まりがよいことがわかりました。上の写真の35分のところを見てください。5分より濃く発色しています。

ただし、1時間以上寝かすと、染まりが悪くなりますので、ご注意ください。また、30分放置している間に冷えてきますので、湯煎などして温めてから塗布してください。

よく染めるためのインディゴの溶かし方

2)インディゴも温度で染まるため、冷えないようにする

インディゴはヘナ同様、暖かいほうが染まります。寒い季節にインディゴを塗布している間は、ラップをし、ヘアダイ用の遠赤キャップなどをかぶっておきますと、染まりやすいです。

3)インディゴの濃度

インディゴの濃度は、濃く染めたい場合は、液状というよりはゆるめのマヨネーズ程度に溶かします。ボソボソしやすい場合は、つなぎとしてヘナを少し混ぜます。硬すぎると、酷くぼそぼそしますので、お湯を足してゆるめます。

4)お湯洗いで流す

インディゴを洗い流す際はシャンプーなどはせず、必ずお湯洗いのみにします。インディゴが発色、定着するには丸1日かかり、おおよそ3日目が一番濃く発色しています。そのため、できましたらインディゴをした後3日間ぐらい、少なくとも当日と翌日はシャンプーはせず、簡単なお湯洗いにしてください。石鹸やシャンプーなどで念入りにインディゴをすすぎ洗いしますと、色落ちがひどくなります。

5)自然乾燥

インディゴの後、髪を乾かす際はドライヤーなどは使用せず、必ずタオルドライの自然乾燥にします。ヘナと違い、インディゴは洗い流した直後は発色していませんが、髪が乾いていく過程で徐々に発色しますので、ドライヤーなどで乾かしてしまうと、発色が止まってしまうからです。