
質問
ヘナでやや髪がきしむような気がします。ヘナに白身、黄身、あるいは全卵などを混ぜたら、トリートメントアップになりませんか?

まは
白髪染めめが主の場合は卵は不可、ただし、トリートメントが主の場合は可
ヘナと卵の実験は何度も行っていますが確実に、卵、全卵や、白身、黄身はヘナの染毛力を弱めます。もし、ヘナで白髪染めをしたい方の場合はおすすめしませんが、トリートメントのみされたい方(白髪染めは考えていない)の場合は、お好みで卵などを混ぜても構いません。
ヘナで髪がきしむ場合はオイルを上手に使いましょう

通常、ヘナのし始めは髪がきしんだりすることがあります。特にヘナは最初の3回目くらいは、なかなか仕上がりが向上しないことがあります。あるときから、ヘナをすると、仕上がりがかなりよくなる、手触り、櫛通りがよくなってきますので、結果を早急に求めず、しばらくご辛抱ください。
また、ヘナ後の髪のきしみ、ごわつきなどがある場合はオイルを上手に使いましょう。