mammyさん 40代/女性 (岐阜県)のマハラニヘナ石臼挽き体験談より
久しぶりの石挽き
待ちに待った2023年の新しいヘナが届きました!ここ2-3回はハーバルヘナ1をしていたので、久しぶりの石挽きです。
香りとトリートメント効果を期待して、カチュールスガンディを20%ほど混ぜました。ヘッドマッサージもしておきます。
3.7倍のお湯で溶き、湯煎をしながら30分置きました
手でほぐして、3.7倍のお湯で溶きます。湯煎をしながら30分置きました。冷えないように、タオルとフリースで包みます。30分後にオープン!赤い色素が出て、レンガ色っぽく色が変わっています。粘りは強すぎず、とろりと滑らかな質感。かといって垂れてくることはなく塗布しやすいです。
眠さやだるさは感じませんでした
2時間程度おきましたが、眠さやだるさは感じませんでした。洗い流しはお湯のみでしっかりと。最後にモティアロッシャをお湯に4-5滴落として、トリートメントして完了です!
かなり発色が良い
タオルドライをして、少しの間濡れた状態をキープ。少しでもよく発色してくれますように⭐︎この時点で、かなり発色が良いのが確認できました!
今回はサラサラ感が少ない。うなりも感じる
そして、最後にドライヤーをかけると、いつもと少し違う感じ。今までは、石挽きヘナ後のドライヤーをすると、癖がなくなったようにサラサラで、あっという間に乾いてしまうと感じていましたが、今回はサラサラ感が少ない。うなりも感じる。うーん、これはどうなんだろう??
ぐっすり眠れました♪ヘナの醍醐味
翌日、目覚めはスッキリ!ぐっすり眠れました♪ヘナの醍醐味ですよね!気になる髪の様子はというと、サラサラではなくしっとり!もしかしたら、いつもよりマッサージの時のオイルが多かったのかもしれませんので、次回以降またよく観察してみようと思います。
匂いがない!
翌日、お湯洗いをして気づいたのですが、匂いがない!ヘナの匂いは気になるほうなのですが、全然気にならない!これは嬉しい!やはり新しいものは、匂いが少ないのでしょうか?
収穫年度でこれほど違うとは!
同じヘナでも、収穫年度でこれほど違うとは!やっぱりヘナはおもしろくて気持ちよくて、やめられません^ – ^
ヘナは毎年同じではありません…収穫年度で違います
天候の影響など、さまざまな事情で作柄は毎年違います。ヘナは農作物なのですから、当然です。豊作の時もあれば、不作のときもある。作柄がすばらしくよいときもあれば、作柄並、あるいは作柄が悪い年もあります。そうした状況の中で、毎年ベストなヘナを選択するために、ヘナの選定を自ら行っています。
サラサラトリートメント効果、高いです
その年年の作柄にあったヘナの使い方があるため、毎年、やや調整が必要です。今年のヘナは22年産との比較において、保水性がやや低く、3.7倍のお湯で溶かします。また、若干、油分を取り除く作用が低いため、オイルを多く使いすぎると、サラサラ感が得られにくくなる可能性があります。溶かし加減とオイルの使用量加減を調整してみてください。