白髪はありませんが、ヘナがトリートメントによいと聞いて試してみたいのですが、ヘナでトリートメントする場合、やり方とかは違うのでしょうか?
トリートメントでも染めでもヘナのやり方には違いはありません
トリートメント目的の場合も、染めが目的の場合も、ヘナの使用方法は特に違いがあるわけではありません。ヘナの溶かし方も、塗り方も一緒です。ただし、、、
ヘナの置き時間はやや短めでOK
トリートメント目的の場合、ヘナの、髪への置き時間は、通常は、30分~1時間程度で十分ですが、さらに長くしていただくことも可能です。
置けば置くほど、トリートメントによいかどうかは、これは皆様が個別に、体感的にご判断ください。
2時間~3時間染めると、、、髪質によっては赤みが多少入る場合もある
実はヘナも繰り返して染めると黒髪が染まります
ヘナで黒髪は染まらないとお伝えしていますが、実際にはヘナで繰り返して染めていきますと、わずかながらに黒髪が明るくなってきます。
ヘナで黒髪に色が入りやすいのは……
髪が細い人ほど黒髪にヘナで黒髪が明るくなりやすい。
もともと明るめの黒髪の人ほどヘナで黒髪が明るくなりやすい。
染め時間が長いほど黒髪が明るくなりやすい。
ヘナ染め回数が多いほど黒髪が明るくなりやすい。
太陽に照らされると明るく見える
髪を美しく伸ばしたいという希望がある小学生らんちゃんの髪は基本黒髪ですが、明るいところ、野外では角度によって髪がやや明るく見えます。髪を伸ばすためにトリートメントで定期的にヘナを続けることで、ヘナならではの染まり方をしてきます。
黒髪に色を入れたくない場合は……
ヘナの赤オレンジ色を弱めることは可能です
ヘナで染め続けることで黒髪が少し明るくなってきます。これはヘナに赤オレンジ色の色素が含まれているからです。この赤オレンジ色の発色を弱め、トリートメントだけするためには以下のようなことを試してみてください。
ヘナの色素は酸に弱い…ヘナにレモン汁
ヘナは卵のタンパク質に弱い…ヘナ卵
ヘナの赤オレンジ色の色素は髪のタンパク質に結合して染まると言われています。卵やヨーグルトなど、タンパク質成分をヘナに投入すると、ヘナの色素が直接、卵やヨーグルトのタンパク質に染まり、髪には染まりにくくなるといったことを思わせるような結果となります。卵やヨーグルトには髪をトリートメントする作用があるため、ヘナに卵やヨーグルトなどを混ぜ、ヘナの赤オレンジ色を抑えながら髪をトリートメントする方法も試してみてください。