らにさん 50代/女性 (東京都)のヘナとローズ粉アタルバローザセンティフォリア体験談より
ローズヘナをしてみました
メルマガ「マハラニヘナ通信」でローズヘナ実験検証の特集が組まれているのを拝見して、「そうだ、その手があったか!」と冷蔵庫からローズ粉(無農薬栽培ローズ花弁粉末ローザセンティフォリア)をいそいそと取り出し、ローズヘナしてみました。
ローズの保湿効果で、髪がしっとりした質感になります
全体の感想としては、香りが良くて、とっても心地良いですね。体を弛緩させるようなヘナのリラックス効果に、女性らしい天然ローズの香りが、ベストバランス。ローズの保湿効果で、髪がしっとりした質感になります。また、頭に塗ったローズヘナを湯舟の中ですすげば、そのままローズヘナ風呂になります。お肌がしっとりして、これからの乾燥する季節にも良さそうです。
石臼挽きにも機械挽きヘナにもあう
私が使用したのは、マハラニヘナ石臼挽きですが、機械挽きでもファイン粉末でもよいと思います。ただし、花ブレンドは、せっかく保湿作用のあるハイビスカス粉が入っているので、そちらを活かしたほうがよいのではないでしょうか。
ローズの香りでヘナ特有の香りがほとんど打ち消されている感じ
●香り
ヘナ特有の香りが苦手という方には、ローズヘナは特に良いかもしれません。もともとマハラニヘナは鮮度が高いので変な臭みがないところへ、香り強めなローズを配分することで、ヘナ特有の香りがほとんど打ち消されている感じです。私はヘナをシャンプー代わりにヘナシャンまたはプチヘナしているので、ヘナにローズをまぜるとローズシャンプーしている気分になります。洗髪後のローズの香りの持続性はさほどありませんが、洗髪中はローズの香りで満たされます。ローズの香りは女性ホルモンの働きをサポートすると言われているので、特に女性にはいいですね。
ローズヘナをしたときは、乾く前の濡れている髪でさえ、触るとしっとりと滑らかな質感に
●保湿効果
ヘナには軽い脱脂作用があるのですが、ローズヘナをするとローズの保湿効果が髪や体をしっとりと優しく包んでくれます。ローズたっぷりめのローズヘナをしたときは、乾く前の濡れている髪でさえ、触るとしっとりと滑らかな質感になりました。乾いた後の髪には、自然な潤い感があります。もちろん、べたつきはありません。ローズの保湿効果が高いため、ローズヘナをするときは、私はヘナ前のヘッドマッサージオイルの使用を控えています。使用するとしても、オイル量は控えめがよいかと。もともとヘナにはケラチンに絡みついて髪を補修するトリートメント効果があるので、ローズの保湿効果と合わせると、髪がしっとりまとまり扱いやすくなります。
ローズヘナ風呂の注意点
湯舟で髪をすすいでローズヘナ風呂にすると、体が優しく潤います。湯舟のお湯の色は、ヘナ風呂だと緑がかった焦茶色ですが、ローズヘナ風呂だと赤みがかった焦茶色になります。(注意:ヘナ風呂をしたときは、浴槽の変色を防ぐために、使用後すぐに浴槽を洗ったほうがいいです。過去にうっかり洗い忘れて放置してしまったことがあり、浴室用泡漂白剤を吹きつけ長時間ラップして何とか原状回復させました。数年間ヘナ風呂していますが、拙宅では変色のないキレイな浴槽を維持しています。)
髪への潤い効果、ローズ、ハイビスカス、アムラなど
話はそれますが、「花ブレンド」は、ヘナにハイビスカス粉をまぜたものでしたよね。ハイビスカス粉は、ローズと同様に保湿効果が高くて、髪がまとまりやすくなります。「アムラ」も髪がまとまりやすくなるとのことですが、保湿との関連はあるのでしょうか?ぜひいろんな植物の保湿度合を比較検証していただきたいものですね。
ローズヘナの染毛効果については、ヘナだけのときよりも、やや暗めに発色
●染毛効果
ローズヘナの染毛効果については、ヘナだけのときよりも、やや暗めに発色します。
メルマガでは、マハラニヘナ石臼挽き9割:ローザセンティフォリア1割のローズヘナを推奨されていました。おそらく染毛効果を維持したうえで、ローズ粉の香りや保湿効果を活かすための良いバランスなのだと思います。
ローズが多ければ多いほど、ローズの保湿効果で髪はしっとりまとまりやすくなります
ローズが多ければ多いほど、ローズの保湿効果で髪はしっとりまとまりやすくなります。ヘナに対するローズはまぜものですから、ローズが少しならば相乗効果で暗めに発色しますが、ローズがあまりに多すぎると相乗効果のレベルを超えてヘナの染毛効果は薄らぎます。だから染毛力と使用感のどちらを優先するかを考慮して、ローズの配合割合を決めるといいのかなと思います。
ヘナ:ローズの割合が、5:5、7:3、9:1とか、日によって気分で変えています
私のローズヘナは、超テキトーです。測らずに、目分量。ヘナ:ローズの割合が、5:5、7:3、9:1とか、日によって気分で変えています。ローズヘナの配合割合にテキトーでいられるのは、週1回週末15分ハーバルカラー+週1回平日10分プチヘナという高頻度サイクルで、もともと髪がしっかり染まっているからです。だからローズの香りに浸りたいときは、ローズの配合をぐんと多くして、香りや使用感を優先しています。一方で、ローズを楽しみながらも、しっかり染毛したいならば、ヘナ9割:ローズ1割ぐらいがちょうどよいと思います。
ローズヘナはとっても楽しめます
ローズとヘナは相性が良いので、ローズヘナはとっても楽しめます。しかし、ローズとインディゴの相性はあまり良くないようなので、インディゴ単体やインディゴ入りハーバルカラーにはローズを使わないようにしています。
実体験に基づいた洞察に脱帽!
らにさんは、ヘナやインディゴ、いろいろなマハラニの製品についての体験談を定期的に投稿してくださいますが、とても参考になります。特にご自分でしっかりと使い込まれた体験談ですので、皆さんもぜひ参考にしていただき、ぜひ、ローズヘナを楽しんでみてください。