このページの商品は7%クーポン配布中
夏場、冷房エアコンの乾燥対策に!

最近、夏場にもかかわらずフェイスクリーム売れます。以前は冬場だけと考えて、夏場はほとんど在庫していなかったのですが、夏場に欠品になった際に、お客様から「困る」「夏場に欠かせない」とのメッセージが寄せられ、それが冷房エアコンによるお肌の乾燥対策に使っているというのです。確かに!自身も乾燥がひどい航空機内では欠かせません。ということで、夏場にもクリームを十分に在庫しました。ただし、夏場は宅配便の車内は異常高温になる場合があり、クリーム溶融してしまいますので、クール便(一律別料金275円)で配送になります。
冷房で肌が乾燥する夏に

アタルバフェイスクリームを付けて眠ると、肌艶がとても良いです 今は初夏ですが、冷房で肌が乾燥するというのもありますし、夏にも大切に使いたくなるアタルバフェイスクリームです
無人島にもってきたいオイル

お風呂に入る時にふと目の前のCBLオイルのボトルに手を伸ばし足指にたっぷり塗って湯船につかり、マッサージする事数日…。すると、お肌が潤って皮膚も柔らかくなってもともと乾燥が酷かったのが、却って良い状態になりました。
猛暑でバテバテ肌の救世主

私のお肌の救世主になってくれたのが・・・スキンクリームRとこちらのCBLオイル!わけてもCBLオイルは、荒れ果てたお顔と首筋、虫に食われてかゆみがぶり返す手首足首全身になじませると本当に心地良く。オイルなのにスッと浸透してべたつき感ゼロ。自然の優しさが浸透していく心地良さ。労わってもらっている感覚で身も心も癒されていきました。
頭を涼しくするヘアオイル

アタルバヘアオイルは、ヘアオイルとして快適に使用していただけるように調整されています。特に「髪と頭皮は涼しく保つ」ことが、どのような時期でも大切です。ベースオイルとしてココナッツオイルを使用し、ハーブを配合することで、頭皮と髪が快適に維持されるのです。このアタルバヘアオイルを定期的に髪に塗布することで、が髪と頭皮を清潔に保たれ、夏場などは特に心地よいです。また、ヘナをされる場合、ヘナする前にアタルバヘアオイルを大匙1~など多く使って頭皮の油洗い、ヘッドマッサージを行うことが夏場には特におすすめ!
夏場はジャスミン、ユリの花のような香りで・・

もともとヘナの残り香対策として開発された製品です。ヘナの後、ヘナの匂いが気になる、、、あるいは、ヘナの残り香は自分にはよいが他の人に漂っていくのが心配、、、そんな皆さんのためにヘナの匂いをカモフラージュしてくれるインドアロマ、インド高級エステなどで使用されるアロマを主に構成したアロマオイルですが、これが夏場、汗ばむ季節にも活躍してくれます。ジャスミンやユリの花のような香りで夏場の汗ばむ季節の不安を解消………
記録的な猛暑の夏にFBオイルの神効果を実感

まはさまもおっしゃっておられますがまず第一に特徴的なこの香りが汗の匂いに勝ってくれます。香水などつける習慣のない方だと、つけた瞬間は確かに「おお」となるスパイシーな尖った香りではありますがそこは天然成分100パーセント、ほどなく自分自身のからだの匂いとナチュラルに融合し、なんともいえない癒し系の香りに変容。