体験談/お客様の声

評価
洗顔用泡立て器を使って余すことなくシャンプー [2025/04/02]

By あけみ 30代/女性 (千葉県)

私なりのハーブシャンプーベストウェイを見付けたので、紹介します!


(1)洗顔用泡立て器に、シャンプー粉をいつもの量入れる。

(2)お湯を100ml入れて、スプーンで混ぜて、ダマが溶けるまで置いておく。

(3)泡立て器でシャカシャカ泡をたてる。


(4)お風呂で髪を濡らす前に、③までで作ったシャンプーを頭皮にマッサージしながら塗り込む。余ったシャンプーは髪の毛やお顔に薄く伸ばして塗る。

(5)身体を洗ったり、湯船に入ったり、少し時間を置く。

(6)洗顔用泡立て器をにお湯を入れ、容器を洗うようにして、もう一度シャカシャカ泡をたてる。そのお湯を頭にかけて、さらに頭皮をマッサージする。

(7)最後に、シャワーで、シャンプーを洗い流す。


この方法ですと、ハーブシャンプー以外の材料を使うことがなく、さらにハーブシャンプーを余すことなく使うことができます。

また、通常のシャンプーほどの泡立ちではないですが、泡切れの良い泡で頭皮を洗うことができるので、今まで普通のシャンプーを使っていたハーブシャンプー初心者の方にもおすすめです。

外泊時は、ハーブシャンプーを粉のまま持参し、現地の洗面所などで準備をすることができます。

日帰り温泉では、あらかじめ泡立ておいて、洗顔用泡立て器ごと持っていくこともできます。ただし、液が漏れることがあるので、傾かないようにするか、ジッパーなどの袋に入れる必要があります。

※リタが入っているハーブシャンプーでないと泡立たないことがあります。

実際に、ハーブシャンプー香る髪(リタが入っていない)で泡立ててみましたが、泡立ちませんでした。

その他に香る髪オイリースカルプ以外は試したことはないですが、他社製のリタ入りのハーブシャンプーでも泡立ったので、恐らく泡立ちはリタによるものと考えております。

この製品の他の体験談
参考になりましたか?
※ 体験談は他のお客様により書かれたものです。お客様ご自身の判断でご利用ください。

使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。