
By ななし 40代/女性 (愛知県)
母(私)はマハラニヘナ愛用者ですが、娘はヘナの匂いが苦手、ケミカルなシャンプー大好きな小学生です。彼女の髪の毛は軽い天然パーマ&痛みやすい細い毛をしており、夏の日焼けダメージでだいぶ傷んでいました(写真1)。なんとかしたかったこともあり、今回なだめすかしてカラーレス花ブレンドをすることになりました。
花ブレンドなので許容範囲では?と私は思ったのですが、娘的には耐えれるけど草の香りがする…とのことで、なるべく香りが残らないようにと頭皮には塗りこまず毛先を中心に塗布し、ホットタオルで巻いて20分ほど放置。(ヘナショック防止にオイルを少しまぜて使用しています)
流すだけで終わらせたかったのですが、匂いが〜とうるさいので、軽くシャンプーして乾かしました。この状態では花ブレンドの香りはほとんどせず、娘的にもこれなら大丈夫とのこと。(市販のシャンプーなのでそちらの香りが強いこともあります。)
使用後は通常のヘナをやった時と比べるとそんなに変化を感じず…まぁこんなもんか〜1回目だしね。といった感じで無感動で終わりました。(写真2)
ですが数日してから、少し髪の毛に落ち着きが出てきたような気がします(写真3)
写真では伝わりにくいかもですが、毛先のパサパサがしっとりまとまるようになりました。手触りもチクチクしていたところが少しマシになった気がします。
娘はやはり匂いが苦手!30分も待つのいやだ!と言うので、習慣にするのは難しそうです。私も自分自身で使うのは、トリートメント効果の高い普通のヘナの方がいいなと思ったので、次の購入はなさそうです。
ですが、このしっとり感は、ヘナで染めたくはないけど髪の補修はしたい!という人には、選択肢の1つとして良さそうだなと思いました。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。