

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By オリバンダー 40代/女性 (青森県)
古くからの温泉街で、今居る実家にはお風呂がありません。
なので、温泉で使用するには勇気がいりました。
平日の昼間ならお客も少ないしチャンス!と思い先ほど試してきました。
ほとんどヘナと同じ使い方でしたが、流す時も手触りがよく、満足しています。
ただ、普通のシャンプーには無い香りですので、他の方の迷惑になっていないかとっても気を使いました。
流す時も染まらないとはいえ、濃い緑色の液体が流れます。
今日はたまたま平日の日中なのでお客も少ないですが、夜は混んでいるため使用できないですね。。。
とはいえ、使用感、香り、とても良いです!脂性なのですが、仕上がりにベタっとした感じはありません。
毎日使用したいところですが、しばらくは平日の日中の楽しみにしようと思います。
ちなみにヘナで2週間に一度白髪染めをして5年ほどになります。
こちらは流す時は湯沸かし器のお湯でやってます。
インディゴも混ぜてダークブラウンにしていますが、年のわりにはツヤツヤときれいな髪を保っていると思います。
自分家の風呂で思いっきり使用できる日を夢見て、これからも使い続けるつもりです☆
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。