

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By マルタ 40代/女性 (埼玉県)
1年半前からこちらでヘナを購入しています。
こちらは品質の良いヘナが良心的なお値段で購入出来るのでとても助かっています。
ブラウン系に染めたいと思い、前回ヘナ+インディゴ5で3時間ほど放置しました。
根元までよく染まったのですが全体的に暗いカラーになってしまいました。
黒に近い色に染めたい方には良いかも知れませんが、
私はもっと明るめの髪色にしたかったので、
今回マハラニ2009特選ヘナ04K(石臼挽き)を購入し、
「紅茶」で溶いて使ったところ、自分好みの赤みの強いオレンジに
キレイに染まりました。以前、お湯のみで溶いて使ったときは、
どちらかと言うと黄色っぽいオレンジで少し浮いた感じになってしまいましたが、
今回「紅茶」を使う事によって髪色に自然に馴染む
明るいブラウン系(まさに紅茶色)になり満足しています。
次回は珈琲で溶いてみようかな?なんて考えています。
どんな色に染まるか実験です!ヘナは奥が深いですね。
これからも楽しみながらヘナを使って行きたいと思います。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。