

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 40代/女性 (新潟県)
使い方に慣れるまでと銭湯や温泉などでは使いにくい(使えない?)かも…ということで、☆は4つなんですが、仕上がりは上々でした。
使い始めて、2週間位は30分おいても、頭皮がベタつく感じがありました。
トリートメントタイプたからかな?と、シカカイの配合が多めのハーブシャンプーの方を10分位おいてみました。(反則な使い方かもしれませんが、自己責任においてやってみました。)
そうしたら、こちらはさすがにシカカイ多めのためか、さっぱり感が増してきました。
今は、その日の気分や頭皮の状態によって、ハーブシャンプーと染まらないトリートメントを使い分けています。(ハーブシャンプーは、5分以内で使ってます。)
泥で遊んでいるみたいですね。
ヘナで『頭皮感覚』はつかめているつもりでしたが、初めは顔の方に垂れてきたりしました。目に入ると、ホントにしみますね。
マハラニブレンドは、香りはオリエンタルで、お香のような、寺院にいるような、感じがしました。シャンプー後に、思わず合掌したくなるような…
ニームミントは、干し草 + ドライミント のようです。これからの季節は、こちらの方が爽快感がありそうですね。
ハーブシャンプー、染まらないトリートメントを使い始めて、2ヶ月ほど経ちます。
まだまだ、頭を洗う回数は減らないし、頭皮に若干痒みもあったりしますが、確実に改善への変化は体感があります。
そうそう、余ったハーブシャンプーや染まらないトリートメントで足を洗うと、石鹸で洗ったときと比べて、次の日の夕方も足があまり臭くありません。
これにはビックリでした。
これからが楽しみです。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。