

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ayus 20代/女性 (福岡県)
正直、ニームがこんなにいいと思っていませんでした。(ごめんなさい)
ムルタニミッティと混ぜて、洗顔や体を洗うのに使っています。ムルタニミッティのなめらかな泥が気持ちよく、ニームの少しざらつく感じがスクラブっぽくて、小鼻やあごのざらつきがなくなりました。さっぱりなのに、ほどよく油分を残してくれる洗い上がりには、思わずスキンケアを忘れてしまいそうです。たまには贅沢にニームのみの洗顔もします。くすみがぬけ、さっぱりなのに触るともちもちっとしたお肌になります。朝からそんなお肌だと一日のスタートを気持ちよく過ごせます。体を洗うと、汗臭さが抑えられ、汗でべたべたしたり、かゆみもでません。こちらのニームは飲めませんが、他社のニーム茶を飲み始めて、便通がよくなり、体調がすごくいいです。次は、はみがきに挑戦したいです。ニームはあるとほんとに便利ですね。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。