

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 40代/女性 (東京都)
香る髪のラベンダーを使い終わったので、こちらに挑戦しました。
どんな香りがするのかとても楽しみでしたが、洗っている時など、とくに気にはなりませんでした。
癒される香りという説明に納得しながら、すすいだ後の感想は、
「さっぱりしてる」でした。
翌朝、目覚めた時に髪の毛からただよってきた香りに、「え?ラベンダーと大違い。」
マハラニブレンドのほうが、次の日でも香りが残りますね。
私は嫌いではありませんが、周りの人は慣れない香りで 少し気になるかな?と思いましたので、2回目からはユーカリーオイルを入れました。
ラベンダーよりも洗い上がりはさっぱりで、軽くなります。
時期によって使用感は違うのでしょうが、ちょっとパサつきが気になったときは(手触りがパサつく程度です。見た目はツヤがあります)、ヘナを混ぜたり、シャンプー後オイルをつけてケアします。
どちらにしても、泡のシャンプーと比べ、髪の落ち着きが違います。
寝癖の心配も、今はもう、遠い昔の記憶となりました。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。