

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 30代/女性 (広島県)
私は〇〇ユル〇〇〇〇にとても興味があり、これまでインドで何度かトリートメントを受けています。
そこで使用されていたオイルも素晴らしかったのですが、マッサージの後のベタベタ感がとても凄くて、自宅で使用するのには抵抗があり、今まで購入して帰る事はありませんでした。
今回、踵の乾燥とザラつきがひどくてボディオイルを探していたところ、こちらのオイルに目が止まり、〇〇ユル〇〇〇〇のオイルという事もあり試しに購入してみました。
お風呂に入ってから全身、特にふくらはぎと踵をマッサージした後、少ししてからシャワーを浴びる感じで使っています。
シャワーを浴びた後もしっとりしていて気持ち良いです。さらに気になる時は薄く塗ったりしていますが、ベタつきもなく、踵のざらつきも二回ほど使用した後からは全くなくなってしまい、さすが〇〇ユル〇〇〇〇のオイルだなぁと感心しています。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。