

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ゆっこ 40代/女性 (東京都)
ヘナだけでも十分満足していたのですが、ハーブシャンプー後は湯洗いだけでもサッパリするとか、良い香りがするなどの体験談を読み、試してみたくなりました。
泡の立たないシャンプー液で洗髪するのは初めてでしたが、髪をかき分けながら隈なく地肌を洗う作業はとても新鮮でした。今までこんなに丁寧に地肌を触って洗ったことがなかったような気がします。
泡の立つシャンプーの時も地肌を洗うことを意識していましたが、泡で洗えていると認識していたため雑なマッサージだったと思います。また、泡の立たないシャンプーは洗浄力が高いので地肌を擦ることに抵抗があったのかもしれません。
洗い上がりは、予想以上に良かったです。
クセの強い乾燥毛ですが、広がらずまとまっています。皮脂も取り過ぎず、乾燥毛にもかかわらずオイル類も不要。何もつけないでいられるなんて、小学生の時以来です!
香る髪プラスの洗浄力は私の髪に合っていたようです。
香りですが、まさに漢方薬の香りでビックリ!飲んだら胃の調子が良くなりそうな香りだと思いました。
初めての時は洗髪後の翌々日まで、湯洗いしても漢方薬臭くて困りましたが、2回目以降は気になるほどではありませんでした。
ヘナの時もそうでしたが、初めての時はハーブが毛髪に馴染まず、余分なハーブ粉が残るのかもしれません。
艶、コシ、手触り、まとまり具合と申し分ありません!
何を使っても毛髪は弱る一方で、バサバサ・ボサボサの酷い髪の毛だったのが、だいぶ普通の人の髪の毛に近づきました。
もう普通のシャンプーには戻れなくなりました。
特にx毛の方は、ヘナ&ハーブシャンプーを是非おススメします。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。