

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 40代/女性 (埼玉県)
ずっとノーマルの香る髪を使っていました。
私の髪はもともとは一日洗わないとペタっとする脂っぽい髪でしたが、使う量は一回に小さじ1強で済むほど変わりました。
それでもちょっとパサつきが見られ、椿油を1~2滴入れて
やっと理想通りの髪になってました。
花ブレンドはずっと気になっていて、香る髪が終わったので試しにと使ってみました。
期待していたのは香りでしたが、香りよりも洗い上がりに大満足です。
椿油を入れなくてもツヤッとして、しっとりさらさらな髪になりました!
まとまりが良く、朝は梳かすだけです。
使っている量は相変わらず小さじ1です。
これはかなり少ないのではないかと思います。
娘は最近ハーブシャンプーにしだしたんですが、私と同じ量でこれを使ったら、髪が脂っぽいと言うので、「大匙2くらいにしたら?」と言うとしっかり洗えたようです。
息子は乾燥肌で少しクセがありますが、小さじ1で、ちょっと髪がマシになったと喜んでます。
私の洗い方は、最初にちょっと熱めのシャワーで地肌をよ~く揉みながら洗います。
そうすると地肌の脂がジワ~っと出てきます。
冬はこれでもいけるんですが、夏はこのあとハーブシャンプーで地肌洗いです。
出来てきた脂を優しく洗い流してくれるような感覚です。
最初に頭皮の脂を流しているとハーブの粉が小さじ1でもいけます。
ちょっと濡らした髪や乾いた髪に直接付ける時はもうちょっと多めがいいと思います。
香りは私にはバニラのように感じました。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。