

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By yukko777 50代/女性 (京都府)
ヘナ歴8年位になります。
50台前半で合成の毛染めからヘナに変えました。
美容院で毛染めするときの地肌が焼けるような痛みにずっと不安を感じていました。
また、毛染めの回を重ねるごとに髪の毛がやせてコシがなくなるのも不安でした。
ヘナでの毛染めは、最初の数回はコツがつかめなくて面倒に感じていましたが、回を重ねるごとに色がよく入るようになり、ハリ・コシ・ツヤが復活するともう手放せなくなりました。
私はインディゴを使わずに赤色金髪と黒髪のツートンカラーを楽しんでいます。
もみじ色の自分の頭髪を眺めていると、年をとるのも悪くないなと思ったりします。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。