

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By kazupy 40代/女性 (神奈川県)
ヘナ歴4年です。白髪染めとしてではなく、娘のフケ対策を探していて、アートビーングさんのヘナに出会いました。
ヘナを使う前は、乾燥により頭皮全体がめくれるほどのひどいフケに悩まされていたのですが、
「オイルマッサージ&ヘナ」で効果はテキメン!
それ以来、娘と二人で月に1回ヘナをしています。
最初の頃、娘はヘナのにおいが嫌いだったのですが、いつの間にか「いい匂いだね」と言うようになりました。
娘はバドミントン部で毎日大量の汗をかきますが、週に1回のハーブシャンプー以外は、ほとんど頭を洗いませんが、臭くありません。
ヘナのおかげでいつでもツヤツヤサラサラ、「髪がきれいだね」とお友達の間でも評判のようです。
ちなみに、ヘナでは黒い髪は染まりませんが、ヘナを使い続けていると、日光に当たった時に心なしか栗色っぽく光ります。
これも、真っ黒な髪の娘には嬉しいようです。
わたし自身は元々ヘナの香りが好きですが、普通のヘナは、ヘナ後もしばらくは髪が濡れるたびにヘナの香りがするので、このにおいが嫌いな人にはちょっと申し訳ない気分になります。
でも、ハーバルオレンジはヘナのにおいよりもオレンジの香りの方が強くて、ヘナの香りが苦手な人でも使えそうです。
しかも、ヘナ後に髪が濡れても、ヘナのにおいがあまり気になりません!
先日、ナチュラル指向の女性の集まりで、「ものすごくきれいな髪ですね。何を使っているのですか?」と聞かれて嬉しかったです。
その女性にアートビーングさんのHPを紹介したところ、「目からうろこでした!知ったからには実行して、アジアンビューティーを目指したいです」と興奮したお返事をいただきました。
さらさらツヤツヤの髪を維持するために、これからもマハラニヘナを使い続けていきたいです。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。