

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By kazupy 40代/女性 (神奈川県)
娘のフケ対策でヘナに出会って以来、月に1回のヘナの間は、週に1回ハーシャンプーを使っています。
今は、フケに悩むこともなく、ツヤツヤさらさらの髪で、お友達の間でも「きれいな髪だね」と評判のようです。
香る髪シリーズでは最初にオレンジを使わせていただき、その優しい香りに癒されました。
今回は、花ブレンドを使ってみて、その鮮烈な香りにびっくり!
とってもスパイシーでエキゾチック。すっきりとして暑い夏にもピッタリの香りです。
モティアロッシャを数滴たらしたら、スパイシーさが緩んでしまってちょっと勿体なかったです。
花ブレンドの香りを楽しむなら、香りの少ないオイルをブレンドすることをお勧めします。
香る髪シリーズがドンドン進化・発展していますね。
髪質だけでなく、季節や気分に合わせて使い分けたらシャンプータイムがますます楽しくなりそうです。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。