

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By マーガレット 20代/女性 (滋賀県)
ハーブシャンプーを使い始めて、そろそろ2年。
使い始めたきっかけは、
自分に合うケミカルシャンプーがなかったことと、
どんなに洗っても、フケがでてくることでした。
はじめてハーブシャンプーを使った時は、
トリートメントをしなくてもいい楽さに驚きました。
それから2年が経ちました。
だいぶ髪質が変わったと思います。
特にこの『香る髪 花ブレンド』を1袋を使い終わった時、
いつも髪を切ってもらっている美容師さんから
「髪の毛の癖、だいぶ良くなりましたね~」と言われました。
自分でも「まとまってきた?」と思っていたので、うれしかったです。
ケミカルシャンプーを使っていた時は、髪をとかしても、
表面からふにゃっとした毛(いわゆる、アホ毛)がたくさんでていたのですが、
それが少なくなりつつあります。
というのも、髪質が変わったからだと思います。
前は、髪の毛の中身が空っぽ(?)な感じがしてました。
今は、中身も充実している感じがしています。
それは、ハーブシャンプーで
しっかり頭皮を洗うようになったからかもしれません。
もともと泡立たないので、泡立ちを気にせず洗えます。
これぞ、本当のスカルプシャンプー?!と思っています。
使い始めは、物足りなく感じたり、
髪の毛を乾かしているときに、ベタベタすることも・・・。
でも、髪のデドックス期間(個人差があると思いますが、私の場合3~4ヶ月)
が過ぎたあたりから、髪質が本格的に変化するかも(保証はできませんが・・・)。
「髪質を変えてみたい」という人におすすめです。
ただ、すすぎがあまいと、粒みたいなのが残るので、そこだけはご注意を。
『花ブレンド』は、『香る髪』や『オレンジ1』よりも甘~い花の香りです♪
洗い上がりは『オレンジ1』と同じくらいに感じました。さっぱりめです。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。