

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ちびた 40代/女性 (神奈川県)
使い始めて二週間ちょっと。
使う前にパッチテストはもちろんですが、パッチテストでとくに異常が無かった場合でも
肌に刺激を感じることがあります。(詳しくは下記にて)
私の使い方はマハラニハーブシャンプー「花ブレンド」にプラスして。
それと、身体と顔を洗う時に使っているムルタニミッティにプラスして。
お湯に溶かすと、粉の時のちょっとスパイシーな香りとは少し違った
ピーナッツバターのような粉ミルクのような、ほのかな甘い香りがします。
私はこの香りがとても気に入りました。
少し前まで使っていた、95%天然素材のシャンプー。その他の5%が私の肌に合わなかったのか
ひどい〇き〇と地肌の発疹とフケに悩まされました。
カチュールスガンディをハーブシャンプーに入れて使ってみたら地肌が荒れがすぐに良くなりました。
(ハーブシャンプーだけの時は少しカサカサしてました)
私はx毛のロングです。ハーブシャンプー小さじ4+カチュールスガンディ小さじ1に
お湯を150cc位入れて使います。
身体を洗うのにも使ってます。ムルタニミッティに入れて使ってみました。
最初何も考えずに、ムルタニミッティに対して同量のカチュールスガンディを入れました。
パッチテストでは何ともありませんでしたが、顔に塗った途端、しみる~~~~!!!
よくよくサイト内のカチュールスガンディの紹介(?)を読むと、これは生姜科とのこと。
私はひどい〇紛〇で、肌が荒れていました。(鼻をかむので鼻の下や小鼻の周りとか)
肌荒れした部分がとてもしみたようです。
しかし、それを身体に塗ってマッサージしてみると、塗った部分がポカポカしてきました。
ほ~~、これはホットパック効果もあるのでは?とちょっと得した気分になりました。
全ての人に同じ効果があるとは限りませんが。。。!
以後、普段身体を洗う際には以下の分量で使っています。
ムルタニミッティ小さじ3
カチュールスガンディ小さじ1
ニーム小さじ半分
たまには、カチュールスガンディの分量をふやして、身体をマッサージするのもいいなぁと思ってます。
(顔には刺激が強すぎるかもしれませんが)
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。