

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 40代/女性 (神奈川県)
今まで使っていた一切のシャンプーや石鹸を止めて、ハーブシャンプー生活を始めてから2年と9か月になります。
肌にも地球環境にもいいハーブ生活、気に入っています。
リタは主にニームと合わせて洗面所の手洗い石鹸、台所の食器洗い用としての使用が多いです。
台所ではリタ多めにして、洗浄力を高めて使用しています。油汚れもよく落ちますし、清潔に保たれていると思います。
海外旅行でも洗面所に置いて使用しています。海外の石鹸は日本のと違い強力なため、1回使用しただけで、指先ががさがさになっていました。
でもこのリタ&ニームのおかげで肌が荒れることもなく、清潔で安心して旅行ができます。
普通の石鹸を使わなくなってから、冬場でもハンドクリームが不要になりました。
手から余分な保湿成分まで奪われることがなくなったのだと思います。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。