

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 30代/男性 (大阪府)
2012年末から3か月以上愛用していますが、非常に満足しています。
市販の白髪染めを継続していると*毛になり、さすがに利便性よりは髪の方が大切だから、決別を決意しましたが、白髪はやはり染めたい。
〇〇昆布の白髪染めを最初に試しましたが、すぐに色が落ちるのと、そもそも染まらないので、これはダメだなという結論になりました。(特定製品を悪く言う気持ちはありませんが、私の髪には合いませんでした。ヘナの方が色落ちも少ないし、目的にあっているようです。)
色々と調べたところ、ヘナとインディゴで白髪隠しができるという事を知り、貴社ヘナ、インディゴにたどり着きました。既述の通り、今はすっかり満足しています。もっと前から知っとけばよかったとも思います。
後、インディゴも使わせていただいていますが、最初は染まり難かったですが、今はヘナが体になれたようで、ヘナでもしっかり染まるし、インディゴの後染めも上手くいくようになりました。
最初は値段も高いように感じましたが、500グラムでも髪が短いので、まだヘナは半分くらい残っています。チューブタイプの白髪染めと比較してもこれなら高いとは言えないですね。むしろ安いと思うくらいです。また、価格云々より、髪が抜けないという安心感もあります。
また、今はハーブシャンプー香る髪も使ってますが、こちらも非常にいい感じですし、インディゴの色落ちも減りました。また、湯シャンだけでも気にならなくなってきました。ので、結局は安上がりです。
顔も洗わない方がいいというだけに、頭皮も髪も皮膚の一部ですから、やはり洗いすぎはよくないなとしみじみ思いますし、天然の成分で洗う方が理にかなっていると実感しています。
薄くなった髪も生活習慣を見直したり、ヘナの〇〇作用のおかげでか、傷んでいたであろう、頭皮も染まらなくなりました。また、市販の白髪染めの原因であった〇毛も使用停止にできたことで減りました 他社のヘナは使った事がないので、比較しようがありませんが、最初からベストなヘナを選択したと確信してます。2013年産も楽しみです。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。