

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By harmo 50代/女性 (大阪府)
石臼挽きへナ、ずっと気になっていましたが、ついに購入しました。
開封したときの匂いは、草の香りにへナ感少々。
初めて篩にかけてみましたが、細い葉脈が最後にぱらぱら…。
石臼挽きならではなのですね。
練ってみると、ぽってりした感じです。
少し時間が経つと、練った塊の周囲がねばーっと
(たとえは悪いですが、鼻水のような感じに)なってきました。
じっくり寝かす時間がなく、30~40分で塗りました。
確かに、へナ独特の匂いが薄いです。
4時間程置いて、流してみると、
機械挽きよりも流し水に橙色が出なくなるのが早かったです。
匂いも、あまり残っていません。
さて、流した直後の染まり具合は、
寝かし時間が短かったけれど、まずまずの感じ。
お湯洗いだけで一日おくと、色の深みが増しました。
そのままにしようかとも思いましたが、
やはりインディゴで赤味を押さえました。
きれいな黒髪に変身です(*^_^*)
わたしは、直毛剛毛なので、
髪の毛に繊維が残ることもありませんでした。
いつもは1週間位残っているへナの匂いも
翌日からほとんど気にならず。
何より収穫したての新鮮なへナの使い心地に
納得しました(*^^)v
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。