

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By chaton 40代/女性 (静岡県)
こちらを使い始めてから、それまでのひどい脂性やフケが自分の体質ではなく、ずっと使ってきた普通のシャンプーによるものだと分かり、ショックを受けました。
こちらを使う事になったきっかけは、化学染料で白髪を染め続けることに抵抗を感じてヘナを使い、その使用感の良さに驚いたので、どうせならと天然100%のシャンプーを思い切って試してみました。
使用当初・・ごわつく。脂性・フケあまり改善なし。乾かしてもべたつく。
1週間後・・フケがなくなり、脂性も少し改善。だけどごわつく。
2週間後・・よく流すとごわつきが減ることを発見。さらにヘナを少し混ぜたら艶が出た。
脂性・フケはほぼ改善。
3週間後・・髪の生え際から5㎝くらいがつるつるに。
特に新髪部分(ノンケミカル)は幼い子の髪の毛みたい。
4週間後・・脂性・フケが完全に改善。髪の生え際から10㎝くらいがつるつるに。
数か月後・・毛先から5㎝くらいはごわつくけれど、ヘナ染めで徐々に改善。
それまでの脂性・フケが改善されたことにはとても感謝しています。
ただ、最近シカカイアレルギーなのか、使用後に肌にかゆみを感じるようになりました。
次はシカカイの無いオレンジを使ってみたいと思います。
あと、使用当初から〇毛が多くなり、それがとても気になります。
洗っている時にきしむので、ひっかかって抜けやすいのかもしれません。
またはそれまで使っていたシャンプーの影響か、シカカイアレルギーのせいかも・・?
それでも、ケミカルシャンプーに戻る気にはなれません。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。