

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By nanao 50代/女性 (愛知県)
★台所洗剤として
食器洗いに長年、合成洗剤を薄めて使ってきましたが、手荒れ&爪の傷みがひどくなりました。かといって、ちょっとした洗い物のたびにゴム手袋を毎回するのも面倒。そこで、まず台所洗剤をせっけん系に替えました。手荒れは多少良くなったものの、油汚れの落ちが今ひとつだなと感じていた時、こちらの口コミで「動物性の油汚れにせっけん洗剤は弱い」と読み、なるほどと納得。
そこで、ハーブシャンプーを注文するついでにリタを注文してみました。
泡は立ちませんが、確かに油汚れがスッキリ落ち、しかもお皿が滑ることもなく洗いやすい!
穴の空いた調味料などの容器に入れて、油汚れのある食器にふりかける方法を読みましたが、ちょうどよいものがなかったので、1日-2日で使うくらいの分を溶かし、ドレッシングキーパーに入れて使っています。
1日で使い切れず残った分は、夏なので念のため冷蔵庫に入れていますが、洗浄力は変わらず、においも変わらず快適に使えています。
★洗髪用に
当初、洗髪に使う予定はなかったのですが、ある日、軽くヘアオイルマッサージをしたところ髪が重くなったので、ハーブシャンプーにリタを混ぜてみました。
シカカイ2:アムラ1:リタ1 くらいの割合で洗ってみたところ、ヘアオイルのせいで少し毛束になっていた髪がサラリと洗い上がりました。リタは油ぎれが良いので、使いすぎるとせっかくの髪の油分が失われるとのこと。髪や地肌の状態を見ながら、必要に応じて使っていこうと思います。
ものは試し、程度で買ったリタですが、いろいろ使えるので、次回は容量の多いパックを買おうかなと思っています。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。