

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By nanao 50代/女性 (愛知県)
髪は直毛でセミロング。量は比較的多い方だと思います。
ハーブシャンプーやシカカイで洗髪を始めて約半年。基本的には満足していたものの、もうちょっと髪の手触りをアップできたら、、、と感じていました。
髪が多いせいで、頭皮をしっかり洗おうと濃いめの液にすると髪がややぱさつき、薄めの液にすると髪がややもたつき、、、ということがあったのです。
何気なく見ていたモティアロッシャの投稿に「オイルを数滴たらしたお湯をザブッとかぶる」というのがあり、もしかしたらとピンときて注文してみました。
私の使い方は、ハーブシャンプーを洗い流した後、洗面器一杯弱のお湯に2滴ほどこのオイルをたらし、頭を洗面器につっこんでしばらく髪を泳がせるようにして髪をモミモミ、、で終了。
その後、残ったお湯はいい香りなので、ザブンと身体にかぶっています。
洗った時にはちょっと手触りが違うかな、、、程度にしか感じませんが、翌日の髪のまとまりが明らかにアップ。サラサラなのにしっとりまとまるようになりました。香りもほんのりですが翌日も持続しているように感じます。タオルドライ後など、アウトバストリートメントとしてオイルを使うよりも、失敗がなくとても気に入りました。
シャンプーに混ぜている方が多いようなので、今度はそれにもチャレンジして仕上がりを比較してみようかと思っています。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。