

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 30代/女性 (宮城県)
以前,マハラニブレンド(もう売っていないようです)や香る髪を使用してみましたが,継続的に使用してくるとどうも髪がモッサリしてくることがあり,だったら自分でブレンドしてみよう,とシカカイを購入してみました。
以来,気に入ってリピートしてます。
シャンプーとしては,基本,シカカイ・アムラ・ヘナを1:2:2(~4)で混ぜて使っていますが,ちょっとサッパリしたいときは,シカカイを多目に入れると良いです。
もっとスッキリしたいときにシカカイのみで洗ってみましたが,逆にシットリ落ち着いた感じになった気がしたので,サッパリサラサラした髪にするにはアムラやヘナも必要なのかな,と思います。
洗髪中,頭皮がピリピリ痒くなるときがたまにあります。
理由はよく分かりませんが,洗い流すと痒みもなくなります。
たぶん,こちらの頭皮の状態と関係しているのかと。あと,今さら言うまでも無く,目に入るとかなり痛いです。
ヘナでトリートメントするときも,シカカイを配合すれば,ヘナ単体の時よりも髪の手触りが良いと思います。シットリ落ち着くというか。
シカカイシャンプーにしてから髪がキレイになったといわれ(長年,ヘナを使ってきた成果もあると思いますが),これまでハーブには見向きもしなかった伯母や姉も興味を持ち始めました。
ハーブの使用に慣れれば,既製品のシャンプーより簡単で金銭的にもお得なので,こちらからも薦めています。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。