

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By Shih-Tzu 30代/女性 (東京都)
以前すべてのハーブシャンプーシリーズを使ってみて、いちばんよかったのが花ブレンドでした。
ツヤとうるおいが素晴らしいのはハイビスカスの効果だと確信しています。
現在はシカカイ、アムラ、カチュールスガンディを独自にブレンド、と言っても適当ですが、それにハイビスカスを別調達して加えています。
花ブレンドやその他ブレンド済みハーブシャンプーは便利ですが、やはり自分でブレンドする方が自分専用を作れる面でもコストの面でも断然よいです。
特に最近配合されているグアガムが邪魔になってしまいました。
私はオーガニックコットンガーゼ製の巾着袋にハーブを入れ、洗面器のお湯の中で(ぬか袋のように)揉み出してシャンプー液を作ります。
煮出すよりも簡単になめらかで濃い液が作れます。
なにはともあれ、シカカイがなければできないハーブシャンプーです。
確実に高品質なシカカイを提供して下さり本当に有難いです。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。