

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By くんくん 30代/女性 (秋田県)
初めてのヘナでした!
生え際の白髪が気になり、嫌だな―と思いながら今まで頻繁にカラーリングしていたので、こちらのホームページを読んで、これだ!やってみたい!と思いました。
最初に使用方法を読んだときはちょっとめんどくさそうだな、なんて思いましたが、気になったので購入!
お値段も量も手頃なのでとにかく試してみようと思いました。
そして、使ってみた感想は、たのしかった!総合的には、一般的なヘアカラーをするよりも楽だと思いました。
というのも、まずは、「地肌にのせる」という使用方法。
一般のヘアカラーは、「地肌につけないように髪に塗って下さい」とあります。
不器用な私にはとてもそんな芸当はできず。。生え際の白髪が気になってカラーリングしているのに。。
でもヘナなら簡単。
短い白髪までばっちり染まりました!
まぜまぜも砂遊びのようでなんだかたのしかったし、染め時間も、好きな漫画をお風呂に持ちこんで半身浴していたらちょうどでした(^-^)
さらに、お湯で洗い流して終わりという手軽さ、自然乾燥でOKという手軽さも新境地でした。
いつもお風呂から出たらあわててドライヤーしていたので、タオルを巻いて、まったりお風呂の余韻にひたれるのは幸せでした。
1回目なのでどきどきしながらチャレンジしたのですが、案ずるよりも、でした。
やってみてよかった!
匂いについては、私の頭からは残念ながらお花の匂いはしませんでした。
私としては、まさにい草!でした。
それで、「なるほど、だからいい匂い!という人と、匂いがなんとかならないか?という人とがいるのか!」と一人納得しました。
畳になれた日本人としては、良い香りで癒されるのだけど、突然髪から匂ってきたらびっくりするというか、周囲にえ?と言われるかもしれないな、と。
でも乾かせば匂いはせず、私は気になりませんでした。
仕上がりも、乾いたらやわらかくまとまりました。
1回目時点では、まだ今までのシャンプー後とそんなに変わらないかな?
しかし大きな違いは、今日で3日経過ですが、毎日お湯洗いでまだ問題がないということです!
ただ、カラーリングで傷んでいたためか全体的に結構真っ赤に染まってしまったため、ハーバルヘアカラー3と併用していこうかなと思っています。
今のたのしみは、ヘナで眠くなる体験をすることと、さらさらヘアーになること!・・ハーバルヘアカラーでも体験できるのでしょうか?
次のヘナがたのしみです(^-^)
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。